
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
しわを作る遺伝子が劣勢だから。
逆に言うと、まんまるにする遺伝子が優勢だから。もうちょっと解説。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/t …
この画像において、親の丸型エンドウにはRRの丸型遺伝子、しわ型エンドウにはrrのしわ型遺伝子がある。
親の丸型エンドウとしわ型エンドウを掛け合わせてできたF1には、丸型エンドウからRを1つとしわ型エンドウからrを1つのRrの遺伝子となる。でも、丸型遺伝子Rが優勢だから、見た目ではF1は全て丸型になる。
このF1に、しわ型の純系rrを掛け合わせると、F1に含まれた遺伝子Rrとの間で、Rrとrrができる。
この時、RrではRはF1からきてrはしわ型純系からきている。rrでは、rの片方はF1からくるしもう一つのrはしわ型純系からくる。
だから、1:1で出現する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 遺伝子型の分からない丸い種子を持つエンドウ豆の遺伝子型を明らかにする方法がわかりません。純系を交配し 2 2022/06/16 13:37
- 生物学 理科についての些細な疑問です。 遺伝の規則性というメンデルさんのエンドウの実験があったと思います。丸 3 2022/08/27 16:53
- 生物学 エンドウを材料として、 種子の形と葉の色の形質について、遺伝の実験を行った。これらの形質に関する遺伝 1 2023/06/14 21:55
- ガーデニング・家庭菜園 スナップエンドウつるなしタイプがうまく育てられません 1 2022/10/29 11:56
- 大学・短大 文系か理系か 9 2023/07/25 19:40
- 高校受験 志望校の学科が1クラスしかない。 2 2022/10/24 17:24
- その他(自然科学) 理系の面白さを一言で言うと、なんですか? 理数系の科目を挫折して、文科系の受験へシフトする受験生が約 1 2022/03/23 10:20
- 哲学 命とは何ですか? 9 2022/08/15 06:58
- 邦画 外国人です。分からないところを教えてくだい 3 2023/05/08 18:24
- 事件・事故 合理的思考と仲間割れ共食い 1 2022/09/17 06:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人で耳たぶがない人や朝鮮...
-
因数分解がわかりません❗️
-
生物についての質問です。 この...
-
一重の目の旦那さんと二重の目...
-
匂いに相性があるって本当です...
-
汚い話ですいません。 男性の精...
-
活動電位と脱分極の違いがよく...
-
合板から発する臭いについて
-
『細胞の中に奇妙な構造の現れ...
-
人間を創る
-
ボカシ肥料の匂い
-
栗の花の匂いって臭いですか?
-
4番、途中式を兼ねて答えおねが...
-
酢酸カーミン液で染色するのを...
-
ランゲルハンス島のα細胞とβ細...
-
【遺伝子】DNA染色体の先端にあ...
-
葉緑体って全部の植物にありま...
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
母音+うについて a+う オー I...
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人で耳たぶがない人や朝鮮...
-
匂いに相性があるって本当です...
-
側抑制の仕組みがよくわかりま...
-
合板から発する臭いについて
-
葉緑体って全部の植物にありま...
-
脳にはいる情報の8割は目から?
-
サウナ好きはガンになりにくい...
-
受精のときのDNAのふるまいにつ...
-
一重の目の旦那さんと二重の目...
-
生物についての質問です。 この...
-
【医学】血管を柔らかくするの...
-
不衛生な食べ物は、加熱すれば...
-
どうせ人間は死んだら無になる...
-
ヨウ素って臭いありますか? フ...
-
匂いをかぐではなく、「匂う」?
-
大和民族は、ユダヤ人だったと...
-
【医学】人間の細胞はDNAの複製...
-
自分の利益を下げても他人の利...
-
「様」と「さん」の使い分けの...
-
突然変異による進化-本当に起...
おすすめ情報