dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 おはようございます。
 先日から、耳鼻科に通っており、この掲示板でもそのことで、色々質問しています。たくさんのことを教えていただき、ありがとうございます。
 また、悩み(?)なのですが・・・(いつもすみません)。
 今日の午前中に耳鼻科に行くように言われました。しかし、治療が痛くて、行く気がしません。保健室の先生にこの前はなしたら、麻酔をするから痛くないはずだけど・・・。と言われました。しかし、麻酔をしているような感じはしません。治療は、鼻をめくってからスプレーを一回して、その後吸い取るようです。この吸い取る時が我慢できないほど痛いのです。
 私だけが痛く感じるのでしょうか。この前の治療で「痛い」と言ったら、看護婦さんに「我慢しなさい」と怒られてしまいましたので、みんな、我慢しているのでしょうか。
 よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

〈追伸〉


吸引管の太さも何種類かあります。
細いので、吸引してもらうといいのですが、なかなかそんなこと言えないのが現状でしょうね。もし診療に付いているナースが、用意しているようなら、診察前にお願いしてみても、いいかもしれません。
あと麻酔をして、数分時間をおいてから吸引すると、痛みは軽減しますが、患者さんの多い耳鼻科では、ひとりひとり時間をかけられないのです。

どうぞお大事にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度、ありがとうございます。麻酔はしていないような気がします。鼻をめくってすぐスプレーして吸い取っているようです。

お礼日時:2004/11/07 20:22

私は小さいころよく耳鼻科で同じようなことをやってもらいました。


あれはかなり痛いですよね。私が担当された先生はかなり奥までスプレーみたいなのを突っ込むので痛くて痛くて我慢できませんでした。数分(?)の間だけの痛みなので我慢します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の場合もそうです。奥の方まで、スプレーを入れられるので、目をキュッとつぶって痛みを我慢してます。

お礼日時:2004/11/07 20:18

 こればっかりは医師の腕前でしょうね。



 私は過去四ヶ所の耳鼻科、七人の医師を経験しましたが、幸い暴れたくなるほど下手な人には当たったことがないものの、下手な人は正直、痛いです。
 出来るだけ綺麗にしてあげよう、と言う考えでそうする医師も中にはいるかもしれませんが、そんな人は痛いといったらたいていは加減してくれます。

 うまい人は「え、いつの間に吸引したの?」というほど、痛みどころか感触もなかったです。

 耐えられない痛みで、加減もしてもらえないなら他の耳鼻科にかかった方が精神的にいいかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。お医者さんの腕前が良いところに通ったほうが良さそうです。以前診察中に、「汚れているね。」と言われたので、もしかしたら、私だけ綺麗にしてくれているのかもしれません。

お礼日時:2004/11/07 20:16

麻酔をしたあと、鼻内の鼻汁等を吸引管で除去している時に、痛いのだと思います。


鼻内が、狭い場合、奥の方まで、綺麗にしようとすると、吸引管を無理やり入れることによって、痛みが生じます。
確かに先生の技量にもよりますが、その先生が、奥まで完全に綺麗にしたいという気持ちもあっての行為かもしれません。
そうなると、究極の選択ということになりますね。
痛みを我慢して、鼻内をすっきりさせたいか・・・・もしくは、痛みが出る前に吸引をやめてもらうか・・・・

同じ病院に通っている人の話も聞いてみるといいかもしれませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。綺麗にしてほしいのですが、ついつい痛さに我慢できなくなってしまいます。他に知り合いの患者さんがいたら、聞いてみようと思います。

お礼日時:2004/11/06 07:51

 私は、慢性の副鼻腔炎で、小学4年のときから約35年間、耳鼻咽喉科に通院しているベテラン(?)患者です。


 耳鼻咽喉科では、いわば掃除機のような原理で、鼻や耳の中の分泌物を吸引したり、医師と患者の耳同士を聴診器のゴムチューブのような管でつなぎ、鼻から金属製の細い管で高圧エアーを送り込んだりする治療がよく行われます。
 これらの治療は、お医者さんの力量に左右されることがあり、上手な先生にかかれば、さほど痛いものではありません。
 痛く感じられたのは、あまり上手くないお医者さんに、運悪く当たってしまったといえます。
 もし、どうしても痛くてたまらない場合は、ご近所の方、友人、知人の方などで、過去に耳鼻科に通院されたことのある方のご意見、評判なども参考に、違う耳鼻科に変えられるのも一つの方法です。
 私は35年間の通院で、我慢できないくらいの痛さを感じたことは一度もありませんでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。病院を変えれば、大丈夫かもしれませんね。家の人ともう一度相談してみます。私は、3回通院しただけで、痛くて通うのが嫌になってしまいました。

お礼日時:2004/11/06 07:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!