dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近レストラン風の白いなんの模様もない食器を揃えようと思い、いろいろ探しています。
いま良いなと思っているのがジノリの業務用食器でピカデリーやベーシックというシリーズです。
あとウェッジウッドの業務用?のホワイトコノート、
ロイヤルコペンハーゲンのホワイトポット(これは業務用じゃないのかな?)、
ノリタケのプリマデュラなどです。

でもネットで見ただけなので、どれにしようか決まらないし、質感も分からず困っています。
どこかにこれらの食器を販売している実店舗をしりませんか?
できればデパートのようなところで、一気に見て比較できると嬉しいのですが・・・。(関東でお願いします)

またこれらの食器を使ったことのある方、強度や重量、使用感を教えていただけませんか?
食洗機、電子レンジの可・不可や、シリーズの品揃えも知りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

かっぱ橋へGO!


(関東以外にも地方ごとに問屋街ってあるんでしょ?)

参考URL:http://www.kappabashi.or.jp/
    • good
    • 0

私も無地がすきです


気がついたら 無印良品 がだいぶたまりました
のぞいて見ては すてがたいですよ
    • good
    • 0

こんばんは


白い食器ということですが当方はドイツのKAHLA
(カーラ)とARZBERG(アルツベルグ)というメーカーの食器を使っています。いろいろな種類の白いお皿やカップ、ボール等が出ています。皿系は厚みが少し厚め(重い)ですが、ボール系は薄めにできていてとても軽いです。どちらかというとアルツベルグのほうが作りが丁寧なように思います。1年前ぐらいまでは、新宿の伊勢丹の地下で購入できました。現在購入できるかは不明です。
    • good
    • 0

#2です。


すみません、先ほど時間がなくて、あわてて送信してしまって、ちょっと間違ったことを書いてしまいました。
ホワイトコノートを扱っている中里は飯倉から別の所に移ったと書いてありました。現在の住所は書いてなかったのですが、電話番号は載ってましたので。
03(5668)1251
です。この番号からすると東京のどこかですね。
また、大橋さんは新宿のコンランショップで(ホワイトコノートとは別ラインのようですが)、ウエッジウッドの白い食器を買ったとも書いておられます。
イルムスの方は有名ですが、ついでなので電話番号を。
03(5992)8678
です。ホームページもあったと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。


私も有名ブランドの業務用に興味があります。
大橋歩さん(イラストレイターの)のアルネという個人雑誌で、大橋さんご自身がお好きな業務用の白の食器の特集をしていました。
そこに載っていた情報です。
ホワイトコノートは東京の飯倉にある「中里」という厨房物屋さんで扱っているようです。どの程度の規模のお店なのか行ったことがないのでわかりませんが、、、。
ホワイトポットは東京池袋の西武百貨店にある北欧ショップ「イルムス」で購入されたということです。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!