dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天文学で歴史上の有名な人物というとケプラー、コペルニクス、ガリレオ、アリストテレスといった西洋の人物しか居ないような気がするのですが、東洋(特に中国、日本)では彼らに匹敵する偉大な天文学者が生まれなかったのでしょうか?
また、江戸時代の日本ではそれなりの学問の進歩が見られたと思いますが、江戸時代の日本の天文学者というと誰がいるのでしょうか?

A 回答 (3件)

中国の暦は古代では類を見ないほど正確だったと言われます。


独自の星座も持っていたし、かに星雲の元となるビッグバンやハレーすい星の観測などもされていました。

ただ、個人主義の傾向が強い西欧と違い、東洋ではそれらはすべて国あるいは皇帝の功績として残ります。

あと、現在の自然科学は西欧・イスラム派の流れであるため、東洋系はどうしても傍流に追いやられます。

たとえば江戸時代の渋川春海など。
    • good
    • 0

連投ごめん



ビッグバンじゃない超新星です。
    • good
    • 0

江戸時代の天文学者


https://bit.ly/2Nl35ML

天文図解
https://bit.ly/2xpsjPe
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!