プロが教えるわが家の防犯対策術!

普通の人間がつかう言葉は日本語じゃなくて世俗語だと、思いませんか?世俗語によっては精神性は具わらないのではないでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

関西辺りで聞こえるのは、日本語じゃない、わかんない。

    • good
    • 0

言語って日に日に進化していくものなので、今までみんな使っていたものがいつのまにか死語になっていたり、かと思いきや新しい言葉が生まれるのは普通のことだと思います。



英語でいえばスラングですよね。スラングや略語は、文法的にも自由度が高い日本語では沢山生まれては消えていきます。

最近だと、「あり寄りのあり」とか有名ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやそれでも大衆の言語は浅薄ではないだろうか?

お礼日時:2018/10/09 17:04

#10です。



>人間ですよ?物質性に見える問題も精神の為にあります。

本能だけに従うのであれば、それは確かに動物と同じです。
しかし、本能が無いわけじゃないし、仮に本能がまったくなければ、その人は神でしょうね。
わたしは神である、と言う人がたまにいますが、それがどういう人かはおわかりでしょう。
    • good
    • 0

#9です。



>ですからそれは特殊な事ですね人間の生活を理解為ていないのですから、

現状の人類の進化段階では、『日常の暮らし』が『精神性』だけで成り立ち得ない。
これを特殊と呼ぶか否か、ということになってしまいますね。
まさか、精神性だけで生きるのが人間だとおっしゃっているわけではありませんよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間ですよ?物質性に見える問題も精神の為にあります。

お礼日時:2018/10/01 23:36

「世俗語」とは、一般の人々が日常の暮らしをするために使う言葉。


現状の人類の進化段階では、『日常の暮らし』が『精神性』だけで成り立ち得ないため、それが具わらないのも止むを得ない。
というか、フィジカルな生存本能が優先されざるを得ないので、どうしても精神性は後回しにされてしまう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですからそれは特殊な事ですね人間の生活を理解為ていないのですから、

お礼日時:2018/10/01 23:15

日本語が「非世俗的」な言語だとは思いません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本居宣長が世俗人に読めるかね?。

お礼日時:2018/09/28 04:58

あなたがそう定義したなら、あなたの中でそうであることを否定できる者はあなたしかいません

    • good
    • 0

言葉が先で文法は後から。


世俗って?。
日本人の日常生活のことでは?、日常生活で使う言葉が世俗後、ならそれが日本語ですよ。
単純に日常生活で使用・・・・とすると方言も含みます、もちろんそれも日本語ですが、他の地方では通用しない、だから標準語と言うものを定めています。
方言も世俗語→日常生活で使用。
あなたの言う世俗語は、たぶん方言よりも、標準語なんかより、さらにかけ離れた、精神性は具わらない、一部の世俗に属しているだけでは?。
世俗語というより、乱れ切った日本語があふれているのは確かですが。
ラジオで言っていました、現在の中学生の半分は教科書を読めない、と。
ひょっとしたら音読すらできないのか、と思うが、まさか?、でも音読はできても内容が理解できない、と言う意味なら、確かにそうだろうなと思います。
精神性?、その場限りの面白可笑しい一発ギャグのワッハッハだけに興味を示しているようでは、精神性どころか分析能力も理解能力も創造力も育ちません、受け身で「ワッハッハ」あとに残るものは何もありません。
    • good
    • 0

そういう人と話すのが多いのね。


変な文法無視のわけのわからぬ省略用語、凡人に分からぬ作り新語。
特定に人にしか通じぬ独りよがり語。
    • good
    • 1

詰まり教養がないんだろ」←世俗はあるが 世俗語というものは無い・・



調べて御覧?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!