dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ns1 バッテリー












ns1 後期に乗っています。
最近最大10AのシガーソケットやUSB電源をつけたのですが、ライト類が弱くなってしまいました。
そこで質問なんですが、ライト類をシガーソケットやUSB電源をつけた状態で元の明るさに戻すことは可能なのでしょうか?
調べてみたら情報は少なかったのですが、バッテリーの容量を増やす方法がありました。
これも実際には可能なのでしょうか?
初心者ですが、加工して取り付けることも考えています。
分かる方がいましたら回答お願いします。
長文すみません。

A 回答 (6件)

現状でバッテリーを大きくしても、


今のエンジンの発電量が追いついていないのでバッテリーには必要な電圧はかからず、充電されませんから意味はありませんよ。
何故ライトが暗いのかを考えれば、余計なものを付けたからです。
バイク(特に原付)は、後から電装品を足すという設計はされていません。
    • good
    • 0

No4さんの


>追加の電装品がどのくらいの電力消費かわかる?

これの回答は出来ませんか?
推定ですが、信号の少ない郊外(ストップせずに走り続けられる)でも
10W程度の負荷(ランプ類)がやっとです。

バッテリーを大きくすると、ライト類が弱くまでの時間が数分長くなる効果はあるが、
一旦弱くなったら、シガーソケットを使わずに、5~10時間走行しなければなりません。
↑ これを行わないと、バッテリーが直ぐにダメになります。
    • good
    • 0

バッテリーを大きくしてもそれを使い切っちゃうと同じなわけで、現実的じゃないけど発電機の容量を上げるとかの方法を薦めるよ



常時点灯してる電球をLEDに替えるとかで消費電力を抑えるのでもいいと思う

追加の電装品がどのくらいの電力消費かわかる?
    • good
    • 0

アクセルをずっと回しっぱなしにしておけば足ります。



バッテリーも一回り大きな物に積み替えましょう、バッテリー収納場所に入らなかったら、シートの上にゴムロープで縛り付けましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
バッテリーを一回り大きい物を積み替えた時は他にどこか部品を変えなきゃいけないところはありますか?
また、一回り大きいバッテリーでおすすめの物はありますか?

お礼日時:2018/10/01 07:41

バッテリ点火のバイクは限りある電源資源を使い込むと、


エンジンそのものが始動しなくなりますよ。
メインエンジン(大型船じゃないんだからエンジンは1つ)を
殺すっことになってしまうてのは得策ではないです。
>ライト類が弱くなってしまいました
ライトの症状として、もう瀕死ってことを
オーナーなら医者に聞くまでもなく、
労働条件を工夫すべきです。
足のおもりを二倍にしたら、奴隷は2倍働けず、
まじ死んでしまいますよ。
    • good
    • 0

バッテリーは、同じものを並列に付ければ、容量は倍になります。


ただし、発電機の容量が足りなくなるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています