プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は去年からオンライン英会話で英語を始めました。

当初のレベルは5段階評価でレベル1だと思っています。
殆ど先生の言葉は分からず、私はYesしか言えずに毎回冷や汗をかきながら大変でした。
改めて世界に興味を持ち、英語の勉強を始めました。
私の入会しているスクールは、1レッスン25分です。
入会した当時は、月に8回のレッスンでしたが、これでは本当に話せるようにならないと思い
スケジュールを何度か変更し、最近では1日4レッスンの100分のレッスンをしています。
そのおかげで、最近では先生と簡単な日常会話が出来始めています。
自分の言いたい事はまだ上手に言えませんが、ヒアリング能力とコミュニュケーション能力は上達して来ました。
言い方が悪いかも知れませんが、所詮オンラインレッスンで1日100分程度です。
私はまだ語彙力が無いので、先生と1対1ですと話が出来ても、数人で集まり話が始まると話せなくなってしまいます。
数回ほど外国に行った経験が有りますが、英語はラフで皆早いです。
長期にわたって滞在した事が有りませんので、大体どの位の間勉強をした時に会話が出来るように
なったか?またどの位の期間滞在し不自由しなくても話せるようになったか?興味が有ります。
もちろん、個人差や話の内容の違いなどで変わると思いますが大体で結構ですので、
ご意見お聞かせ下さい。

A 回答 (6件)

米国の小学校で、五年ほど、ESLのお手伝いをしていました。

具体的には、英語圏に来たばかりで、英語がわからない幼稚園から五年生までが、一日に二時間ほど、一般クラスからESLクラスに送り込まれて、English101で、単語や特に学校で使う英語を教えてゆきます。私は、その中でも、特に適応できなくて、ESLのクラスにもついてゆけない子を、週に五回、三十分引き受けていました。

最初は、みんな同じなのに、語学習得の早い子と遅い子の差は、顕著です。三か月でESLがいらなくなる子もいるし、一年かかる子もいます。

三か月で”退屈だから、もう、ESLはいらない”と自ら宣言したスイス人の男の子は、
本を読む習慣があった・自分の考えを人に知らせる欲望が強かった・わからないところは、何度でも、自分が納得するまで説明を要求した・号令をかけて、人を従わせる、リーダーであった。

スイスですから、独・仏・伊の多言語に小さい時から触れていたのは、大きかったでしょう。

一度の間違いで、殻に閉じこもってしまう子や、そもそも外界に興味のない子は、なかなか、難しかったです。

ですから、ご質問の中にある、”世界に興味をもって”と言うのが、とても大切だと思うのです。他国に興味を持ち、ニュースを読み、自分の意見や質問したいことを蓄えておくことが、他国人との会話には必要不可欠です。

若い人ですと、音楽・映画・美味しいレストラン、中年以降ですと、健康やダイエットなど、興味の対象は変わってゆきます。年配の方には、お孫さんの話やペットの話を始めると、話がはずみます。一冊の本を読了するのは大変ですが、オンラインの英語のニュースで、こまめに情報を収集してゆくことが、最終的に、たくさんの人と意見を交換するのに役立つと思います。

私自身の場合は、二十五歳で渡航しましたが、会話習得にどれぐらい時間がかかったか、覚えていません。気がついたら、話せるようになっていた、という印象です。とにかく、続けることです。ヒアリングができたら、あとは、もう一歩です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご回答ありがとうございました。

<米国の小学校で、五年ほど、ESLのお手伝いをしていました。
あなた様のように、実際に英語を教えていた方の意見はとても貴重です。
その仕事の中で、はぐくまれて来られた経験はお金では買えない、実際に経験しなければ出来ない事です。
また、その経験を生かして新たに教育する事は本当に大切だと思います。
私の遠い昔の話ですが、中学生の時、私は英語が一番苦手で英語の授業で度々先生からの質問を受けると出来なく、質問に答えられないと立たされてしまうのです。ですから、授業の最初の方で質問されると、その授業が終わるまで立ちっぱなしでした。
やがて、高校生になって初めてカリスマ先生と思われる先生に出会いました。
彼は中年のベテランの先生で、特に面白い事をオーバーに言う訳ではありませんがなぜか授業が面白い魅力のある先生でした、だからその先生の科目では皆高得点を取っていました。
あまり人のせいにはしたくありませんが、私は以前から英語その物には興味がありましたが、授業が嫌いになり英語が苦手になったのは当時の先生の授業のやり方だと今でも思っています。
しかし、英語を好きになったのもオンライン授業で教えて頂いた先生のお陰でもあります。
私は、オンライン授業の利点を最大限に生かして自分自身の方法で英語の授業を受けています。
最初は他国に興味をもって始めた英語ですが、オンラインレッスンを始め、お気に入りの先生と自由な会話がしたいと思うようになり、必死に勉強し始めました。
もう、こうなると勉強が苦痛ではなくて楽しみというか、時間さえあれば英語に携わっている状態です。
恥ずかしい話ですけど、私は殆どレベル0に近い生徒でしたから、最初はまず先生に嫌われないように、私自身を覚えてもらうように考えました。
授業が終わった後では、「先生今日はありがとうございました、勉強頑張るからまた教えて下さい。」こんな感じで毎回内容を変えて先生にメールを出していました。
次第にお互い仲がよくなり、先生もプライベートな話をしてくれるようになり、今では先生の方から友達だと言って頂けるようになりました。
今では気がつけば、私は先生の国へ行き、先生の友達と一緒にレストランへ行っておいしい食事が出来るほどの仲になりました。

お礼日時:2018/10/04 16:08

>大体どの位の間勉強をした時に会話が出来るようになったか?


日本で高校で英語の授業を受けているときは、海外からの視察の人たちと通じる英語を話せた、聴きとるのは相手がゆっくり別の言い方で話してくれたので問題なく話せました。中学では英検3級を取得した中2ですでに同学年の英語の母国語の人とそれなりに話せた、慣れです。

実際に米国やカナダ、英国に初めて半年程度滞在したときは、最初は戸惑いましたが、すべて自分で滞在先や入国管理局との面接をしたので、滞在開始1週間後にはその国の言い回しや特徴をマネして話せるようになった、完全に会話で不自由ないと思えたのは、毎日大学の研究室で英語だけで生活して1か月程度のころでした。毎日議論したり、講義や講演会などを聞いた、米国人の若い学生は非常に速い英語の質問をしますので、国際会議の同時通訳の人も翻訳に間に合わない、古い映画をビデオなどで倍速で再生し、聞き取る努力を3年程度したころには日本語並みに聞き取ることができるようになった気がします。

私も滞在先の大学で教わったのですが、専門ほど専門語を使うので、初心者でも理解しやすい、会話も議論も定型文で十分に足りるのですが、オーストラリア人などの訛りの強い英語やインド人の独特のイントネーションや発音には驚かされたものです。また、ドイツ人の英語は聞き取りやすい、フランス人の英語は通じにくい、英語の会話の苦手意識の多いフランス人が多かったものです。

米国などではスペイン語訛りやスペイン語が西海岸では結構使われる、中西部では若い人は共通語を話せますが、お年寄りは訛りが強い人もいる、通じない時はスペイン語と英語が混ざったような会話だと通じることが多かったですし、ヨーロッパでは旧ドイツ語圏ではドイツ語みたいに英語を話すと通じやすい、または、ドイツ語ならば完全に通じるのですが、英語だとゆっくり簡単な単語でないと通じないことも多かったです。ラテン語圏の国々では英語が通じるという人も多いのですが、フランス語ならば日常会話をフルスピードで話す人が多い、英語だとフランス語訛りになるので、慣れていないと会話に非常に困ることが多かったです。

英語を何となくわかったと思えたのは、ドイツ語会話が通じ始めたころ、あるいは、フランス語で生活を普通にできたころとも一致しているのですが、そのころに英国に滞在し、まったく違和感を感じなかった、流石にスコットランドの訛りは慣れが必要でしたが、それも1週間もスコットランドで生活すると結構地元に溶け込むような会話ができるようになるものです。ウエールズなどはそもそも英語でない言語も使いますし、若い人はちゃんとしたブリティッシュ英語を話す、学校や大学では多くの人種が来ますので英語は普通に通じます。

24時間英語だけで生活し、多くの人と会話する、学校などで生活すると、1週間もすると中学程度の基礎の英語をマスターしているとそれなりに会話できるものです。ドイツ語もフランス語もその程度でそれなりに困らなくなった、旅行会話の薄い例文集を30回程度練習しただけでも実際に使うようになると不思議とそのまま話せるようになる、数字や単語を入れ替えても聞き取れるし、食事のオーダーや切符を買ったりもできるようになる、追い込まれると、短時間でマスターできるものです。

私の子供も海外旅行などで買い物とかを一人でするようにさせたらちゃんと話を英語でするようになった、それなりにショートステイで一人で数週滞在したころには授業も普通に英語でできるようになったみたいですし、周囲に日本人が一切いない環境だと頼るのはホストファミリーや学校の英語しか話さない教師ですし、高校程度になるとできるみたいです。英検2級程度を取っていると、一週間から2週間も海外で生活すると話せるようになるみたい、ある日突然、英語で話されても日本語で考えない状態になる、そのままダイレクトに英語が頭に入ってくるようになるものですし、CDなどで会話集を30回から100回も聞いて覚えると倍速のスピードでも聞き取れるようになる、暗唱できるようになるまで話す練習をしていると強いものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山回答して頂き、ありがとうございます。

やはり、経験というのは何事にも代えられない価値がありますよね。
今年の8月に外国へ旅行へ行き、すべて自分自身で計画し、現地のバスなどに乗り楽しんで来ました。
英語力はまだ不十分でも、気力でどうにかなるもんです。

英語を始めて気が付いたことは、私たち日本人は結構特殊な民族なんだという事。
最近でこそ外国人の方は多くなりましたが、一般的に日本国内では英語が出来なくてもまだあまり不自由はしません。
たとえば、日本は島国で、方言こそ有りますが、大体何処へ行っても話が通じますよね。
でも、外国では、同一国の中に沢山の言語が有り都市が変わると言葉が変わっていて通じない国が有ります。
フィリピンがそうです。
一つの国の中に大きく分けて三つの母国語があり、細かく分けると70種類もの言語が存在します。
その国の共通言語となるのがタガログ語と英語だそうです。

お礼日時:2018/10/03 19:25

7歳で渡米して、外国人用の補修クラスに参加しなくて済むようになったのは、渡米後ちょうど1年が経ったころだったと記憶しています。

渡米後2年で、国語(つまり英語)の授業でも成績が上位になり、その分、日本語が衰えました。しかし、小学生のうちに帰国したので、話せるのが小学生レベルの英語でした。日本にいる日本人でも、小学生が大人の会話についていくのは難しいですよね。

今、私はプロとして通訳や動画の翻訳もするくらいなので、大人と英語で会話をする能力があります。しかし、周知のテーマについての会議ならいざ知らず、とかく人は日常会話で、人気テレビCMや先週のニュースを熟知している前提でしゃべりますよね。したがって、旅先で英語圏人同士が話しているところへポンと参加するのは難しいです。普段から見ているテレビやニュースの内容が違いますから。同様に、海外生活から日本に帰国した時には同級生と会話ができませんでした。

一方で、日本在住のイギリス人だとかアメリカ人の会話や、日本を観光中で日本のことしか話題にしない外国人観光客と会話をするのは容易です。また、海外のトーク番組の動画を日本で視聴してみると、理解できないことがよくありますが、話している内容の背景について調べてから再度視聴するとウソのように理解できます。

余談ながら、人は必要な分だけ会話ができるようになるし、必要な分しか上達しないというのが持論でもあります。ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前回も回答頂き、本当にありがとうございますucokさん。

7歳で渡米ですか? プロの通訳の方ですか? 素晴らしい経歴の持ち主の方ですね。

オンラインレッスンでも色々な事が有ります。
私の場合、フリーカンバセーションを希望してレッスンをしていますから、悪気は無いのですが会話の内容が時々現地の人に対して気にさわるような内容になってしまう事が有りました。
大体オンラインレッスンの場合、コストを下げるために発展途上国の方が多く先生をしています。
ですから必然的に生活レベルが低く生活環境もあまり良くありません、文化なども違います。
でも、彼らは本当に親切で優しい心の持ち主達です。
今では先生の国へ行き、現地のレストランなどに一緒に行ってお互いに楽しい思い出が沢山ありますから心が打ち解けていて大丈夫ですが、
時々難しいなと思う時が有ります。
先生達は日本が大好きで行きたいと言っていますが、金銭面やビザなどを取得するのは私たち日本人が思っているより大変な事です。

いつ、だれが、どのように、何をした、単語ではすぐに口から出ますが、この辺の言葉が会話となると文章として出てこない時が有ります。

お礼日時:2018/10/03 18:46

オイラが、高校の時留学したときのホームステイィしていたところのホストマザーが、、、


あなたは、ほとんど口きかなかったけど、、、三か月くらいたったある日突然会話するようになったっていってた。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は、まだ上手く会話が出来ませんがそれでも英語の先生と結構話は通じています。
英語とは別に、伝えようとする気持ち、その部分も結構大切だと思っています。
流暢な英語も結構ですが、私には到底無理なレベルです。
時々、英語の先生からあなたはおしゃべりだと言われますが、普段は無口な方です。
先月先生のご都合で学校を退職されましたが、私にはオンラインレッスン開始以来の先生がいました。
とても良い先生で、昔叱られた事が有りました。
その内容は「私が一生懸命沢山話しているのに、あなたは話さない!何でも良いから話そうとして!」
この一言は本当に心に刺さりました。
それまで私は、話さないのではなく話せないと思っていて、先生の質問に対してYesばかり言っていました。
いつも、笑顔で素敵な先生がこの時は本当に悲しそうな顔をしていました。
私が変わったのはそこからです。
とにかく色々な方法で、色々な事を考え、出来るだけ沢山会話をするようになりました。

ある日突然会話に話が咲き、先生自身が英語の教師で有る事を忘れてとても速いスピードで話していた事が有ります。
昔の自分では到底理解出来ないスピードでしたが、先生の言っている事が分かっていました。
とても嬉しかったのを覚えています。

お礼日時:2018/10/03 18:00

英語の話ではないのですが


僕はベトナムに1年ほど住んだ経験があります
1年ではベトナム語で低レベルの会話すらできませんでした
低レベルというのは食事をしたり買い物をしたりする程度です。
発音が難しすぎず
「コーヒーください」を言うのに3ヶ月掛かりました
aの発音だけで3種類も有るんですよあ、あ、あーみたいな
それに日本人からしてみたら喋ってる人が違えば音程も違うよね?みたいなレベルの話なので
結局は日常会は現地人も解る程度の英語でしたね。
そのようなやり取りの英語でしたので英語もさほど上達はしませんでしたw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

ベトナムですか?行ってみたい国の一つです。
ベトナム語が難しいとは知りませんでした。
私は英語とは別に、とある海外の母国語を少しだけ覚えて現地に行った事が有ります。
現地でその母国語を話した所、とても驚かれて親しみをもって頂いた事を覚えています。

お礼日時:2018/10/03 17:23

わたしは5年間の中で日本に帰ったりしながら三年ちょっと海外にいます。

日常会話は大丈夫かな?と思いますが、やはり難しい話になるとわからないことが多々あります。知らない単語も未だに未知数です。初めて海外に来た時5ヶ月ほど語学学校に通ってそれ以来は正直、勉強してません。。。中級程度の英語力になったのは海外に来て一年ちょっと経った頃です。きっかけはネイティブの人たちと一緒に住み始めたからかな?と思います。人それぞれでもっと英語の成長の早い人、遅い人いると思います。わたしの経験が参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

5か月間語学学校に通い、海外で1年位過ごされ会話が出来るようになられたのですね。
すばらしいですね、私もそのような機会に恵まれたかったです。

多分先生のお世辞ですが、私は数人の先生からあなたは上達が早いと言って頂きました。
それは、初めての先生とレッスンをする場合、最初は自己紹介や、行った事が有る町の話、現地での好きな食べ物など、会話の内容が限定的で
何回も色々な先生と話をしているからです。
しかも、英語の勉強を始めて1年数か月あまりで結構早く話していますから、そう勘違いしているのだと思います。
他の会話になると、まだ話せない事が多いです。
フリーカンバセーションがある程度自由に話せるようになるのが近々の私の目標です。

お礼日時:2018/10/03 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!