
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ABS樹脂はアクリロニトリルとブタジエンとスチレンの共重合高分子です。
高分子は高温度で分解して、元の原料へ一部戻ります。どれも臭い原料です。原料の毒性を調べてみました。
アクリロニトリル:生殖毒性: ラットの催奇形性試験で母動物毒性のみられる用量で児動物の内臓と骨格に奇形 がみられている 50)。
生殖能又は胎児への悪影響のおそれの疑い(区分2)
ブタジエン:生殖毒性: 情報なし
スチレン:生殖毒性
GHS分類: 区分1B
スチレン、ビスコースレーヨン製造工場に勤務した女性作業者では自然流産の比率の上昇がみられたとの報告があるが、その後の研究では自然流産の増加は認められなかったとの報告もある (IARC 82 (2002)、産衛学会許容濃度の提案理由 (2015)、ATSDR (2010))。また、職業的にスチレンにばく露された女性の集団では、月経周期の乱れ、続発性無月経、出産児の誕生時体重の低値 (4%、統計的有意差なし) などがみられたとする報告があるが、女性作業者はスチレン以外にも同時に多くの溶媒にばく露されていたことが判明している (IARC 82 (2002)、産衛学会許容濃度の提案理由 (2015)、ATSDR (2010))。
実験動物では、スチレンはラット及びマウスで胎盤通過性が明らかで、ラットの胎児中のスチレン濃度は母動物の血中濃度の約50%との報告がある (IARC 82 (2002))。発生毒性影響として、妊娠マウスの器官形成期 (妊娠6~16日) に本物質 250 ppmを吸入ばく露した試験で、胎児死亡、及び胚/胎児吸収の増加、奇形誘発頻度の増加がみられたとの記述、また、妊娠ラットに最大300 ppmを妊娠7~21日に吸入ばく露後に自然分娩させ、出生児の神経系発達への影響を評価した試験において、出生時体重の低値、開眼、歯牙萌出など成長指標の遅延、並びに聴覚驚愕反応性低下、立ち直り反射の低下など神経機能、平衡機能の発達遅延が認められ、これらの神経行動学的影響と脳内セロトニン濃度の低下との関連性が窺われたとの記述がある (産衛学会許容濃度の提案理由 (2015)、ATSDR (2010))。
以上、日本産業衛生学会はヒトでは不妊や妊娠出産異常のリスク増加とスチレンばく露について、ばく露濃度に対応したデータは得られておらず、また報告された生殖影響には交絡要因が非常に多く、ヒトでの影響は証拠が十分とはいえないが、動物実験においてはその次世代に対する影響が多くの実験により示されていることから、本物質を「生殖毒性物質第2群」に分類している (産衛学会許容濃度の提案理由 (2015))。したがって、本項は区分1Bとした。なお、EUは本物質を「Repr. 2」 に分類している (EU CL Inventory (Access on September 2015))。
と仰々しく書かれていますがアクロニトリルはアクリル繊維でおなじみ、ブタジエンは車のタイヤの原料、スチレンは日清のカップヌードルへお湯を注いだ時の化学ぽい匂いの元です。
その程度で気にする方が、体調に悪いと思います。
わざわざ調べて頂きありがとうございます!
お詳しい方からのご回答、とても感謝致します。自分一人ではたどり着けなかった専門知識をご教示いただけ安心できました。
ブラスチックの匂いは結構身近に溢れているのですね。この程度なら大丈夫との事で本当に良かったです!
確かに最近マタニティブルーで、やたら色々な事を気にしすぎていると思います。( ˆ꒳ˆ; )あまり気にしすぎないように気を付けたいと思います。
今回はこのような質問にお答え頂き、ありがとうございました!お手数おかけ致しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(芸術・クラフト) レーザー加工機でのABS樹脂の彫刻について 3 2022/12/13 21:15
- 化学 化学 比交換容量について 乾燥したH型イオン交換樹脂0.850 gをカラムに充填し、溶出液が中性にな 1 2023/05/11 20:31
- 化学 比交換容量について 乾燥したH型イオン交換樹脂0.850 gをカラムに充填し、溶出液が中性になるまで 1 2023/05/09 21:02
- 化学 比交換容量について 乾燥したH型イオン交換樹脂0.850 gをカラムに充填し、溶出液が中性になるまで 1 2023/05/07 20:41
- アクセサリ・腕時計 ファーストピアス 樹脂 4日前にファーストピアスを開けました。 樹脂を選択したのですが、樹脂は癒着し 2 2022/04/15 14:24
- 食器・キッチン用品 フライパンで厚揚げを焼いていました。 火力が強かったのかフライパンと取っ手の境目部分から煙が出て少し 1 2022/10/26 20:26
- 化学 【化学の謎】PU革は素材はポリウレタン樹脂で水道のホースと同じである。で、PU革は水道 1 2023/02/04 18:22
- 化学 高校化学、陽イオン交換樹脂 2 2022/04/24 10:12
- 食器・キッチン用品 無害なフライパンを教えてください 6 2023/04/03 21:02
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについての質問です。 先日、陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いま 1 2023/05/02 01:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報