
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>個人経営で手渡しで…
支払い側が法人個人かは税制に関係ありません。
振込か手渡しかも関係ありません。
支払われるお金が税法上の「給与」である限り、土俵は一つです。
>会社にバレますか…
翌年 5月になると新年分住民税の課税明細が、会社経由で届けられます。
このとき給与計算担当が、よほど暇で社員のあら探しにいそしむお局さんだと、
「あらっ、この社員うちの給与だけより住民税が多いわね。さては・・・」
となるわけです。
一方、そこそこ忙しい事務員さんが担当だと、社員の明細などいちいちチェックせず月々の給与天引額を控えるだけですから、何事もおきません。
さて、質問者さんの会社はどちらのタイプでしょうか。
>マイナンバーでバレますか…
前述のことは、マイナンバーなどなかった大昔から変わっていません。
ご丁寧に回答ありがとうございます。
私の友人にも、会社に黙って副業している人は何人かいますが、5月の住民税の支払いの時にちゃんとチェックしているかどうかですよね、、、、
これをしっかりチェックしているか、そうじゃないかによってバレるってことですね。
マイナンバーはつまり、出来たからといって副業界はあまり関係ないのですね。それが一番知りたかったのです。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
個人経営者が市役所に、あなたに幾らの支払いをしたと申告する義務がありますので、それをされるとバレます。
市役所があなたの会社にあなたの税金の額を連絡します。
本業の経理が、あれ?あなたの税金は◯◯円のはず、なんで△△円なの?と思うので、あー副業してるなー、ということでバレます
ご回答ありがとうございます。
一応、役所に行って副業分だけ普通徴収に変更してもらわなければならないという要領は把握しています。
それを面倒くさがらずにやりにいくかどうかですね、、、、、
No.2
- 回答日時:
その副業所得を確定申告すると、
その結果が居住役所に送付されて翌年度の地方税か決定され、
役所から会社に特別徴収の依頼がされます。
会社の経理担当は、支払い給与よりも所得が多いことに気づくので、
副業がばれることになります。
副業所得は給与扱いになるので、確定申告の対象となりますから、
手取りと言えども、きちんと支払調書を受け取ってください。
確定申告を怠ると脱税になりかねません。ご注意を。
ご回答ありがとうございます。
税金を払うのは、国民の義務ですよね。
やるにしても、市役所に行って普通徴収に変えるだの手続きをしなければいけないってことはそれを面倒くさがらずに出来るか、、、ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 正社員として働きつつ、先日から副業で個人経営の居酒屋でアルバイトを始めました。 ですが、このアルバイ 2 2023/08/21 19:36
- 住民税 ネット副業をしている人でバレないからと住民税を払っている人は居ますか? ふと思ったことなのですがネッ 5 2023/03/21 23:39
- 副業・複業 20歳でデリヘルを初めてやろうと思ってます。新社会人で正社員のため、副業禁止です。 体験入店と面接が 1 2022/04/13 22:15
- 副業・複業 副業についての相談です。 本職にバレずにやりたいです。 本職でサラリーマンをしてます 住民税・所得税 3 2022/08/08 07:47
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
- アルバイト・パート 働きたいスナックに再度連絡してもいいのでしょうか? 3 2023/06/21 07:53
- 居酒屋・バル・バー 居酒屋を経営してる方に質問です。 父が個人店居酒屋をやっており、たまに手伝いをしてます。 カシスとト 1 2023/06/09 18:39
- 副業・複業 公務員の副業について 4 2022/08/14 22:01
- 確定申告 2022年の確定申告の修正はできますか? 4 2023/07/05 23:34
- 副業・複業 社保(私学共済)、国保について教えてください。 2 2022/09/07 01:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで誓約書を求められたの...
-
掛け持ちで36協定、残業時間原...
-
就業規則について
-
副業が禁止されているときに、...
-
住宅補助、 社宅、 借上げ、独...
-
障害者雇用で働いている障害者...
-
正社員で副業NGなところで働い...
-
副業を考えています。会社にバ...
-
副業をしようと考えています。...
-
秋田市で副業をしたいと思って...
-
委任状
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
仕事で早上がりさせられるって...
-
彼氏の残業について
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
法律で同一敷地内では同一回線...
-
体調が悪いから定時に帰ります...
-
NHKBSふれあいセンター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掛け持ちで36協定、残業時間原...
-
副業が禁止されているときに、...
-
アルバイト雇用なのに副業禁止
-
副業をしようと考えています。...
-
正社員で副業NGなところで働い...
-
副業について 個人経営で手渡し...
-
就業規則について
-
バイトで誓約書を求められたの...
-
短時間パートで印鑑証明つきの...
-
副業ばれますか
-
彼氏の仕事についてです。彼氏...
-
社会保険未加入の試用期間中の退職
-
パート勤務先から急に休んでと...
-
1ヶ月更新のパートの契約終了に...
-
SOHOで見積書を発行する場...
-
副業の日雇い派遣は、会社にば...
-
障碍者雇用をしている会社とい...
-
個人事業主がプライベートでお...
-
東建コーポレーションって、良...
-
フルキャストで仕事しているの...
おすすめ情報