No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>入国警備官の業務にも、巡回とかってあるんですか?
地域課警察官(いわゆる交番のお廻りさんとか)の地域巡回、警邏とか、生活安全課の刑事の職質警邏をイメージされているなら、入国警備官には相当する業務は無いと思います。
刑務官が刑務所内とか拘置所内巡回をするものをイメージされているなら、地方入管内の一時収容施設や、入国管理センタ内巡回に相当しますから、当然あります。
威嚇効果を狙って睨みを効かすための警邏とか、外国人を雇用する事業所を巡回するとかは、見たことも聞いたこともありません。刑事警察と比べ入管警備は圧倒的に人が足りていませんから、そんなことをできるだけの人員もありませんし、彼等には入管法違反予防活動も求められてはいません。
今でこそ在資が無い人に在留カードは発行されませんが、昔は在資が無い人にも外登証は発行されていました。そもそも在特や自首的な出頭を目指す人にも外登法違反の解消を強く義務付けたことに起因しますが、有効な在資が無い人が外登証を申請すると、おだいば分室にある調製部門に情報がいき、更にはその情報は入管警備にももたらされていました。「この住所に有効な在資がない○○って人がいるよ」と情報がきていたのです。それでも摘発にいかないのは、仁義を切る外国人に対する仁義変返しでもなく、出頭してくるから摘発しなくてもいいやでもなく、単に「人が足りない」からだったのです。来る日も来る日も出頭者の録取をして、更に「警備官たる職は公安職であるから摘発せよ」という上からの指令もこなし、ブラック企業を上回る超過勤務をしている警備官が、悠長に巡回してまわるということは無理でしょう。地方の出張所にも入国警備官がいる場合もありますが、それとて微々たる数で、東京入管にいる警備官の北関東班が栃木とか、決して近いとはいえないところまで管轄しているのです。内偵や提報情報の精査だけで一杯一杯です。
No.3
- 回答日時:
入国警備官という職種はありますよ 入国管理官とは別です
そのうちの一つとして 空港内を巡回して 不法入国者などを摘発する仕事もあるでしょう。
また 入国警備官は,自ら得た情報や一般の方から寄せられた情報に基づき,入管法に違反している疑いのある外国人を調査したり,必要な情報を収集します。いわゆる捜査行為です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 警備業務について。 警備員をしている者です。 夫にはめられ、偽計業務妨害ということで在宅起訴されまし 3 2022/04/15 20:57
- アルバイト・パート 公園の巡回警備って楽ですか? ただ巡回して異常が無いか確認するだけなので、交通誘導警備や施設警備と違 8 2022/09/22 14:41
- その他(社会・学校・職場) 警備のアルバイトをしようと思うのですが、 夜間巡回の際に使用する懐中電灯についてお聞きしたいのですが 1 2022/03/28 13:18
- その他(職業・資格) 警備員の求人で、自動車運転免許(AT限定)必須で運転業務有りという求人についてお聞きしたいです。 1 2022/03/23 14:53
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) Gメンの存在意義は? 1 2022/08/25 21:17
- 警察・消防 刑務所で懲罰になっても 4 2022/07/20 19:22
- 国家公務員・地方公務員 入国審査官はどのような場面で制帽を着用しますか 1 2023/08/18 18:22
- 日本語 警察官の呼び方 8 2022/05/14 09:42
- 国家公務員・地方公務員 戦前の内務省は、地方自治から警察やら土木やら衛生やら労働やら神社やら、多くの政策を担当していたので、 1 2023/05/11 22:02
- その他(ニュース・時事問題) 葬儀警備費が16億6千万 これって当日分だけか ? 7 2022/09/06 16:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業している無職の人は、警備...
-
入国警備官の業務にも、巡回と...
-
警備員って大変ですか?
-
風俗のヘルスはどこまでしてい...
-
水商売の経験は 結婚にひびき...
-
援助交際出来るなら風俗で働け...
-
風俗の面接で、店長とセックス...
-
どんな職業の方と結婚したいですか
-
求人広告と違う!!
-
1年半働いたバイト先を今日辞め...
-
お蕎麦屋さんの定休日
-
風俗で、働いておられる、現役...
-
ホテル連泊中の清掃に対して
-
東京都心のタワマン(分譲)に住...
-
風俗の新人期間について
-
清掃の仕事って何ですぐ辞める...
-
お堅い職業って何ですか?
-
全国に一人しかいない珍しい職...
-
タウンワークでバイトを探して...
-
製造業の知識・経験が豊富な方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通誘導警備員の仕事 をしたら...
-
会社を退職してから仕事を探し...
-
失業している無職の人は、警備...
-
悪質警備員への制裁 大学法学部...
-
(交通誘導警備員)1人で片側...
-
警備員です。警備員は派遣社員...
-
警備員って大変ですか?
-
警備員の挨拶について
-
移動しながら、片側交互通行を...
-
施設警備2級 雑踏警備2級について
-
警備業の委託について
-
警備するって大変ですか?
-
警備の仕事で体力勝負にコミュ...
-
20代や30代の若い人が交通誘導...
-
誘導員
-
やりようによったら安全にでき...
-
もう道路の旗振り 交通誘導警備...
-
最近警備会社に勤めました。警...
-
警備用の白色のレインコートで...
-
警備員ってどんな仕事ですか?
おすすめ情報