プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫婦共働きで会社員です。
夫45歳
妻32歳
子供11歳

子供が18歳以降に夫が亡くなった場合、
年金など国からもらえるものはありますか?

A 回答 (4件)

間違ってるかもしれない回答には注意してください。



そもそも、それぞれのねんきん加入状況が不明であるので、
正確な回答はいたしかねます。
夫に受給資格あるのかないのかも不明だし、
ましてや、遺族に寡婦加算つくかどうかも、想像でしかありません。

また、死亡時、夫が65才未満であれば、死亡一時金の可能性もあるかもしれませんが、納付状況不明のため、なんとも言い切れません。

すなわち、これだけの質問では、あってるかどうかもわからない大雑把な回答ならできるでしょうが、正しさを重要とすれば、回答はいたしかねます。
    • good
    • 1

デマにご注意下さい。



>子供が18歳以降に夫が亡くなった場合
7年後、ご主人が45歳から52歳以降
亡くなったらということですよね。

まず、
ご主人が65歳以降受給できる
年金は、下記が想定されます。
夫の年金
①老齢基礎年金(満額で約78万)
②老齢厚生年金(収入と加入期間による)

ご主人が65歳以降亡くなった場合は
②老齢厚生年金の3/4の
④遺族厚生年金▲を
奥さんは受給できます。

それに加え、
奥さんが65歳未満ならば、
⑤中高齢寡婦加算

奥さんが65歳以上となると
⑤中高齢寡婦加算に代わり、
奥さん自身の
⑥老齢基礎年金●
が受給となり、

⑥老齢基礎年金●
④遺族厚生年金▲
が、受給できます。

ご主人が老齢年金受給前の
65歳以前でも、
受給できる
②老齢厚生年金の3/4の
④遺族厚生年金▲
そして、
⑤中高齢寡婦加算
を奥さんは受給できます。

共働きとのことなので、奥さんの
所得制限がありますが、
給与収入850万未満
合計所得655万未満
といったところなので、条件に
かかる人はそれほどいないと
思われます。

また、奥さんが老齢厚生年金を
受給開始となると、その受給額分、
遺族厚生年金は減額になります。

遺族年金については、下記をご覧下さい。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/izokunenk …

いかがでしょうか?
    • good
    • 1

遺族年金は子供が18歳になった年の3月分までしか支給されません。

なので18歳以降は何の支給もないです。
    • good
    • 1

遺族厚生年金があるのでは?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す