プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【至急】高校二年 数学 ベクトル
この問題の解法の仕方がわからなくて、困っています。
教えてくださいませんか。

「【至急】高校二年 数学 ベクトル この問」の質問画像

A 回答 (2件)

条件より



DG→=OC→
OD→=OA→+OB→

OM→=OD→+DM→
=OD→+3DC→
=(OA→+OB→)+3OC→
=a→+b→+3c→

ON→=OA→+AN→
=OA→+(kAB→+lAC→)
=OA→+(k(AO→+OB→)+l(AO→+OC→))
=OA→+(-kOA→+kOB→)+(-lOA→+lOC→)
=a→-ka→+kb→-la→+lc→)
=(1-k-l)a→+kb→+lc→

OM→平行ON→
だから、
ON→=mOM→
(1-k-l)a→+kb→+lc→=m(a→+b→+3c→)
          =ma→+mb→+3mc→)
係数を比較して
1-k-l=m
k=m
l=3m

連立方程式を解いて
m=1/5
k=1/5
l=3/5

ON→=1/5a→+1/5b→+3/5c→

使ったこと
1 ベクトルは、和に分解してみる
2 平行なら実数倍
3 3つのベクトルが独立なら、係数比較
です。
    • good
    • 0

ベクトルOAとベクトルOBを用いてベクトルODを表す。


これにベクトルOCを足したものがベクトルOGになる。なぜなら問題の立体図形は平行六面体だから。
これらの関係を用いるとベクトルDGが求められ、それより問題文の条件を用いてベクトルGMが求められる。
ここまででベクトルOGとベクトルGMがわかっているのでこれらを用いてベクトルOMを表す。

次に、平面ABCをベクトルOAとベクトルOBとベクトルOCと適当なパラメータを用いて表してみる。
ベクトルOMの実数倍がこれに一致する条件を調べる。
条件が解ればこれを満たすベクトルがベクトルONである。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます( ; _ ; )

お礼日時:2018/11/25 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!