重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

心の病って、放置してたら治るんですか?

A 回答 (7件)

こんばんわーー☆


まずはこちらで
相談されることをお勧めいたします

まずはワンクッションおいてみませんか?

お住いの市区町村の役所で「無料 心の相談室」があると思います。
電話で役所に問い合わせればわかりますし、場合によってはそのまま予約できますよ。
事前予約制で45分~1時間 相談ができます。
相談相手は心療内科医か精神科医です。勿論ですが自律神経などの事に詳しい医師です。
病院ではなく、役所内の個室で相談できますので心にゆとりが持てますし
プライバシーも完全に守られます。
相談すれば、治療的なものが必要かどうかがわかりますし
気持ちの持ちようや、「こう考えることはできない?」とか
いろいろと気づかされて、アドバイスもいただけますよ。
何より、治療が必要な場合は相談した相手の印象が良ければ
相手の病院を受診できることが出来ますからので初診時から
医師は質問者様の症状・状態を理解していますので
的確なアドバイスや必要ならお薬を出していただけますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ありがとうございます‼️感謝感激!!!!!!!

お礼日時:2018/12/05 17:26

放置というか休養で治ることもあるでしょうね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます⭐

お礼日時:2018/12/05 17:27

悪化すると思います。


鬱病とかになったり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます✨

お礼日時:2018/12/04 20:40

私はですが絶対治らないと思う。


数年前に鬱病になり自分でもあがきましたが酷い事になり未だに月一ですが病院に行ってますよ。
今では自己調節になりましたが半年病院巡りして心の病と分かった時には激やせに手首切りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☺️

お礼日時:2018/12/04 20:39

原因になったものが取り除かれれば放っておいても治る場合がありますけど、大概は放っておいても治りません。


心の病って、結局は脳の機能が不全な状態なので、薬などを使ってその機能を補填してあげないと、機能不全のままですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます⭐

お礼日時:2018/12/04 19:06

放置して治るんなら、精神科医も精神科医院もいらないことに


なりますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます☀️

お礼日時:2018/12/04 19:05

ある意味そう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます‼️

お礼日時:2018/12/04 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!