
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1 年末調整はしなくてもよいが、法人には源泉徴収票を発行して貰う。
2 個人事業になってからの収支は事業所得として、法人からの給与は給与所得として確定申告書に同時に記載して税務署に提出する。
3 7月から9月分の源泉所得税の納税義務者は「休眠中」の法人です。
おそらく納期の特例を受けてると思われますので平成31年1月20日までに納付しましょう。
4 休眠中の法人でも、法人税の申告書提出義務はあります。忘れない様に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
確定申告についてです。 バイト...
-
退職手当の振込方法について教...
-
退職給与積立金(目的積立金)...
-
車両借上と源泉所得税について
-
退職者への餞別が5万円。給与あ...
-
株式会社解散時の預金解約手続き
-
従業員の賄いを給与から天引き...
-
派遣社員に対する祝金支給について
-
歩合の経理処理
-
アパート経営大家。住人が無料...
-
印紙税について誰に聞けばよい?
-
源泉徴収票の氏名について
-
賃金台帳の期間について
-
賞与に対する源泉徴収率の計算...
-
年収600ぐらいの個人事業主です...
-
給与計算の【起算日】について。
-
支払調書を税務署に出さなけれ...
-
漫画在宅デジタルアシスタント...
-
源泉した所得税について、支払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2週間で辞めた会社を履歴書に書...
-
ダブルワークの確定申告なんで...
-
【確定申告】退職から転職まで...
-
ダブルワークの確定申告について
-
年の途中で会社を休眠した場合...
-
確定申告について、過去にやっ...
-
息子が2つバイトをしており 1...
-
確定申告について
-
Wワーク確定申告について
-
確定申告について。 契約社員と...
-
確定申告について 昨年、 一つ...
-
【確定申告】できれば
-
昨年10月退社、確定申告につい...
-
無職でも失業手当をうけてたら...
-
退職後の国民健保・年金の申告...
-
風俗嬢です。源泉徴収、確定申...
-
確定申告のやり方がまったくわ...
-
確定申告についての質問です。 ...
-
解雇手当の確定申告について。 ...
-
浪人生です。確定申告が必要か...
おすすめ情報