【お題】NEW演歌

物理の速度の合成の問題で、船の船首の向きを表すのにtanθで表す理由は何故ですか?斜辺と高さがわかってるのでsinで表すような気がして納得いっていません。

「物理の速度の合成の問題で、船の船首の向き」の質問画像

A 回答 (8件)

>斜辺と高さがわかってるのでsinで表すような気がして納得いっていません。



はい。
「sinθ = 3/5 になる角度 θ だけ川上の方に向ける」
でよいですよ。それで正しいです。

ただし、問題文が載っていませんが、「100 m の川幅を渡り切るのに何秒かかるか」みたいな付加問題も付いているのでしょ?
だから、合成された「川の流れに垂直方向の速さ(4 m/s)」も求めるので、お示しの解説では、それを使って tanθ で表わしているのでしょうね。
付加問題がなければ「川の流れに垂直方向の速さ(4 m/s)」を求める必要はないので、sinθ で言えばよいです。

tan で言っても、sin で言っても、どちらも「等価」です。何が正しく、何が間違いという話ではありません。
なので、目くじらを立てて「sin でないのはおかしい」という必要もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/12/18 07:38

あぁ、御免なさい、


言い過ぎたかも。


でも、
貴方に 与えられたものだけ、
見るより、

与えてくる 相手をも、
見れた方が、

情報量が 増えそうで、
大変そうだけど、

逆に、
認知が 簡単なのよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい

お礼日時:2018/12/18 22:08

へ? 問題 解く時にも、


意図を 読まないの?

全く 同じサイズの、
三角形を 扱ってるよね?


参考に ならないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません

お礼日時:2018/12/18 07:38

>底辺はわかってませんよね



わかってますよ。

回答でも、三平方の定理で、直前でもとめている。

斜辺が5、底辺が4、高さが3の3角形。
平行四辺形の左半分を、90度右に倒せば、わかりやすいかな。

基本中の基本です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/12/18 07:38

図をみれば、斜辺が5、底辺が4、高さが3の三角形なので、どうみても、



tanθ = 3/4

で、単なる定義通りだと思いますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

底辺はわかってませんよね

お礼日時:2018/12/17 22:49

何をもとにどの方向成分を求めるかによります。


同じ答えが出るならば、何を使ってもよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/12/18 07:39

似た 質問が、


ありましたよ、

此方も、
ご参考に なりますか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/10879098.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

図が違います

お礼日時:2018/12/17 22:36

傾きはtanだからだと思います!


実際に船の向きをθとしたときのsinθが3/5だよ!って言われてもあまりピンとこないですよね…
でも問題の解答としては間違ってないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

物理の先生ですか?

お礼日時:2018/12/17 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報