重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

まぶたのかぶれ、赤みだけなかなか引かない。20代後半の主婦です。幼い頃からアトピー体質で、いつも手の甲や手首が荒れていましたが、7年前に出産してからは手の症状はなくなりましたが、3〜4年前からまぶたのかゆみ、赤みがずっと続いています。評価のいい皮膚科を受診し、ステロイドや保湿剤、飲み薬を飲み、一時は落ち着いて、また再発の繰り返しです。目の周りの赤みは膠原病などの可能性もあると知り、不安で都内の大学病院を受診しました。膠原病は今の段階では違うだろう、との判断でしたが不安です。ステロイドの薬と飲み薬を処方され、一週間ほど塗り、かゆみは良くなってきたのですが、赤みが完全には引かず、不安です。赤みが完全に引くまで時間がかかるものなのでしょうか。詳しい方、またはまぶたのかぶれを克服した方、回答くださるとありがたいです。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

乾癬患者です


あなたも長年のアトピーなら薬効スピードに関しては、よくよくご存知でしょう
二週間たっても赤いなら医師にご相談ください
    • good
    • 1

アレルギーを併発していることはないですか?



どのような赤身か判りませんが
関節肺炎なども同じようになることがあるそうです。
専門の医師でないと判らない可能性もありますから
血液検査は受けられましたか?

https://www.hospital.japanpost.jp/tokyo/shinryo/ …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!