
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も帰国子女枠で某大学に入りました。いつまでに決めるのでしょうか?まだ時間の余裕があれば、それぞれの大学に行って、他の学生に混じって講義をきいてみたりしてはどうでしょう?何となく、どういうことをやっているのかわかると思います。大きな講義室であれば、後ろできいていてもバレないので大丈夫だと思います。学内を散歩してみて、キャンパスの雰囲気とか、比較してみてはいかがでしょう。それぞれいいところが少し見えるかと思います。あと、自分で教育学や法学関連の本を読んでみて、自分の問題意識に絡んでくるものがないかどうか、考えてみるのも学部を決めるのに役立ちます。
もし本当に両方とも関心がない、本当は他に行きたい学部があったというのなら、まだ11月なので、これから国立など受けてみるのもいいかもしれません。関心のないことを何年間も勉強するのは、きっと大変です。そして学費の無駄です。
No.5
- 回答日時:
早稲田の教育学部は、名前こそ教育学部ですけど、教員養成って感じはしませんね。
中途半端な感じがします。早稲田の法学部と、上智の法学部で迷うならわかるけど、
早稲田の教育と上智の法なら、上智でしょう。
上智の方が帰国子女であることを生かせるように思います(外国語学部もあるし、語学力が生かせるという点で)
ま、教育学部に進んで教員になりたい、という強い意志があれば別ですが、採用試験も難しいんでね(募集がとても少ない)。
No.3
- 回答日時:
僕はどちらもわかりません。
でも、かつての僕自身に似ている気がして回答しました。
あなた自身は何をしたいですか?
何に興味がありますか?
おそらく、まだ漠然としているのかもしれませんね。
でも、とっても大切で、少しだけでも、もう少し自分自身を見つめられたらと思います。
長所も短所も、その人の関心事や目的によって様ざまです。
あなたが夢中になれる学問に出逢えますように。
将来は、あなたが過ごすこれからの時間で変わりますよ。
回答になっていなくてごめんなさい。
アドバイスありがとうございます。あなたのアドバイスを読んで考えさせられました。
まだどっちに行くかわかりませんけど、どちらに行っても後悔はしないようにと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 中央大学法学部法律学科の入試科目の難易度って、早稲田の教育や人科レベルと聞いたのですが、本当でしょう 2 2022/11/14 03:01
- 大学受験 青学の教育学科と早稲田の教育学部 9 2022/12/03 20:35
- 大学受験 早稲田国教と上智総グロどちらが良いでしょう? 現在高2です。 どちらも同じくらい行きたい大学で迷って 2 2022/05/04 11:30
- 大学受験 進路相談させてください。現在高校2年生です。 私は、国際(語学・文学系ではなく、社会系?)学部にとて 1 2023/08/15 14:26
- 大学受験 早稲田大学 3 2022/12/12 22:45
- 大学受験 早稲田大学 法学部 1 2022/12/12 22:43
- 大学受験 頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社 6 2023/02/19 19:15
- 大学受験 指定校、人気なのは? 4 2023/05/16 12:46
- 大学受験 私立大学への進学をかんがえている高校1年生です。 進路選択をしていくなかで、なかなか自分の行きたい大 5 2022/12/25 11:08
- 大学受験 娘の大学受験について(指定校狙いですが) 2 2023/04/24 10:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは 今年、大学受験の者...
-
明治大学か学習院大学だったら...
-
早稲田に受かりそうもないので...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
早慶上智ICU外語大の校風
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
甲南大学と大阪経済大学 大阪経...
-
高3です 大阪経済大学の公募推...
-
東京理工4大学はMARCHに準じる...
-
一橋志望で早稲田(第2志望)を...
-
関関同立の国語について
-
関西学院大学はなぜ西の慶應と...
-
1950年代から1990年中期までの...
-
夜間部コンプレックス
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
高3男子です。 同志社大経済学...
-
父親が専修大学って大卒なんで...
-
質問です! 京都工芸繊維大か同...
-
立教大学卒、立命館大学卒は高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
大学で建築がしたいならどこ? ...
-
同志社大学(工)と京都工芸繊維...
-
大学(関西大学)での、関係者...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
-
こんにちは 今年、大学受験の者...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
静岡大学or立命館大学
-
関西在住の高3理系です。 同志...
-
立命館か滋賀大学か
-
京都産業大学法学部と京都女子...
-
立命館大学夜間主コース
-
徳島大学工学部と同志社大学理...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
低学歴でも頭の良い人ってホン...
おすすめ情報