
え、、、
滑り止めの東洋大理工応用化学に落ちました(繰り上げ合格となってた)
今まで模試もA判定しかでてことないし何より、本番でも普通にできたし確実に大丈夫だと思ってました。
英語も外部利用で90点換算です。
東洋大に合格できなかったらその上のMARCH、理科大も全て無理ですよね、え、。
今までやってきた勉強なんだったのでしょうか。散々散々親にお金かけさせたのに親に言うことなんて無理です。親も完全に受かってると思ってます。
もうすぐGMARCHの試験ですが集中できません。焦りもそうだし全落ちの可能性かなりでてもう精神持ちません。センター利用の滑り止めで日大と東洋やってますがもう無理な気がしました。え、どうすらばいいですか
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
精神論を言うようだけど受験は結局気持ち
友達で理科大の他の学部は全落ちだったのに、偏差値が1番高くて第一志望だった学部にだけ受かった、みたいに偏差値的に逆転合格した人も何人かいたし、そういうことが起こるのが受験だと思います。
別に親に言いたくないなら言わないで誤魔化してもいいと思う。
受験はご縁です。
東洋は縁がなかっただけ。
大丈夫!頑張ってね。
No.6
- 回答日時:
落ちそうも何も、あなたが心配しなくても、受けたら向こうが合否を決めてくれます。
あなたはただ受けてくれば良いだけです。
いくら心配したところで合否は占えませんので。
東洋でAならMARCHはBだのCだのでしょう。
Aの合格率はたぶん80%とかそんなもんでは。判定の定義を確認して下さい。
5人に1人は落ちますよ、なんて意味でしょう。
Cだと、5人に3人は落ちますよ、なんて意味ですから、BCで落ちるのは普通のことです。
Aは合格間違いなし、Bは大体合格、Cはぼちぼち、なんて意味では全く無いのです。
ぶっちぎりのA以外は落ちる可能性が常にあるので、ぶっちぎりのA以外のところの全落ちの可能性があるのは当たり前です。今更何を。
それでも、Bなら5人に3人くらい、Cなら5人に2人くらい受かる可能性もあるんでしょう。
落ちる可能性はあるけれど受かる可能性もあるなら、受けてくりゃいいじゃない。
なお、記載が曖昧なのが気になります。
> 滑り止めの東洋大理工応用化学に落ちました(繰り上げ合格となってた)
受かったのか落ちたのか。繰り上げでも受かってりゃいいでしょ。一つ確保できていればその上を考えることができる。
綺麗に受かることが目標じゃ無い。まずは合格切符を掴むことが目標だったはず。
> センター利用の滑り止めで日大と東洋やってますが
やるって何をやるの?全く意味が理解できません。
No.4
- 回答日時:
まぁ、試験問題との相性とかあるから、マーチはいけるかも?
(1)で間違えて、全てに連鎖とかもあるし
理科大は確実に問題が難しく、受かる奴らはそれを解ける人たちなので無理かなぁ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 マジで死にたいくらいです。 滑り止めの大学の不合格がほぼ確定しました。 東洋法学受けたのですが、3教 10 2023/02/09 22:45
- 大学受験 社会人ですが今年度明治大学法学部を受けたいと思っています。 全統第三回マーク模試は 英語61 リスニ 1 2022/12/05 08:00
- 大学受験 共通テスト爆死しました…416/500 共テ利用受かりますかね? 1 2023/01/14 22:47
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 大学受験 社会人で大学進学を考えているのですが、夜間大学か一般入試で迷っています。 22才です。今北海道で働い 4 2022/12/03 09:59
- 大学受験 明星大学経済学部と、東海大学文理融合学部だと皆さんどちらを選びますか? 滑り止めで出した共テ利用が合 1 2023/02/16 13:47
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 大学受験 大学受験真っ最中です。 今日から合格発表ラッシュが始まるのですが、親とこの期間を過ごしたくありません 4 2023/02/10 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
MySQLの substring
-
「E判定でも受かる A判定でも落...
-
武蔵大学の評判を教えて下さい...
-
現在大学の判定がEの所に行ける...
-
センターリサーチa判定、模試で...
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
センター試験利用受験校の合格...
-
恒等式と方程式の見分け方が分...
-
ある病原菌を検出する検査法に...
-
至急です! 河合塾の共通テスト...
-
共通テストリサーチについて質...
-
明治大学の全学部は英検利用で...
-
受信メールの件名の直前に SPAM...
-
看護学部目指してて二浪はヤバ...
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
中身がFALSEなのにTRUEになる
-
高2で結構難易度高めの国公立志...
-
共通テストで失敗してしまい、...
-
九大機械系の前期と九工大後期...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
河合塾で浪人してる者ですが、...
-
九大機械系の前期と九工大後期...
-
奈良女子大か大阪教育大か
-
ある病原菌を検出する検査法に...
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
中身がFALSEなのにTRUEになる
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
受信メールの件名の直前に SPAM...
-
至急です! 河合塾の共通テスト...
-
ベネッセ実力判定テストについて
-
11月の時点でC判定での合格はむ...
-
共通テストで大失敗しました。
-
模試をすっぽかした
-
恒等式と方程式の見分け方が分...
-
大学出願を信州大の物質科学か...
-
高3の進研模試について質問です...
-
武蔵大学の評判を教えて下さい...
-
模試で科目不足の判定になって...
-
阪大実戦、まさかのD判定でした...
おすすめ情報