dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高齢者を対象とした研修会を今月下旬に計画しています。ただ、研修場所(行政所有のホール)が飲食禁止となっています。今回は、仕方がないと考えていますが、高齢社会を迎え、これからホールでの高齢者研修等増加することが予想され、町に対し要望したく考えています。町にホールでの喫茶だけでもとこの前要望したのですが、汚れるから、規則だからと一蹴されてしまいました。高齢者の水分補給の面から要望を考えていますが、良い案が浮かびません。ご教示願います。

A 回答 (1件)

ホール内はNGでも、ホールの外(エントランス)などでもダメなのですか


それがOKならば、細目に休憩を挟むしかないです

途中で、給水をしなければならないほど、長時間の研修は
違う意味、余り身にならないのではありませんか
人が、集中して物事聞き取れるのは、せいぜい30分です。
それ以上になると、集中が途切れ聞いていても身にはなりません
30分ごとに休憩を挟む事です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

30分毎に休憩、はいありがとうございます。そのようにします。

お礼日時:2019/02/16 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!