アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一条工務店の欠点
また、他のハウスメーカーで注文住宅を建てる長所
というのを知りたいです

というのも
まだ注文住宅について調べ始めたばかりなのですが
前から気になっていたのもあり一条工務店の展示場に行って
説明などを聞いてきました。

ざっくり言うと一条は
・家は性能(スローガン)
・高コスパ
・工場で作るため高い品質が保証される
という感じですよね
その上で、私が感じた短所は
・全体的に見た目がチープ
・断熱材の厚み、換気システムの設置により通常より家が多少狭くなる
というイメージです

まだまだ他のハウスメーカを調べ足りていないので
こう考えてしまうのかもしれませんが
言い方はあれですけど
「一条でよくね?」と思ってしまいます

性能が高いことに越したことはないし
コスパが良いことに越したことは無い
と考えるとどうしても....って感じですw

ただ、大きな買い物
ずっと住み続けるわけですから
そんな考えで決めるわけにもいかないので
情報収集、お勉強中ではありますが
皆様のご意見を聞きたいなと思い質問させていただきました

特に、各ハウスメーカーの特徴、得意なことを
カタログなどを見れば分かることですが
皆様の考えで聞いてみたいと思います

アンケート程度だと思っていただき、気軽に回答をお願いいたします。

A 回答 (9件)

自分が設計業界にいるせいかもしれませんが


宣伝広告費と営業経費が家の価格の
どの位を占めているのか・・・・・
まぁ価値はネームバリューでしょうか。
それにしても一度変なのが出るとお釈迦ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>宣伝広告費と営業経費が家の価格の
>どの位を占めているのか・・・・・
その点を踏まえるとやはり
宣伝広告費がほとんどかかっていない一条はかなり優秀ということになりますね
その価格の割合というのはハウスメーカーに聞けば教えてくれるものなのでしょうか?

どうしても、一条を調べていると
他のハウスメーカーで家を建てる利点というのが分からなくなってしまいます...w

結局、そのハウスメーカーじゃないと出来ないこと
というのでそちらを選ぶのですかね?
住友林業のビックフレーム構造で大きな窓をつけるとか
国産の味のある木を使ったおしゃれな空間とか


家作り、難しいです...
回答、ありがとうございました!

お礼日時:2019/02/15 17:16

私が工務店を選んだ理由、


自社工場がある。 
基本設計でも何回でも変更が出来る。

土地を買ってありまして
質問の会社ではありませんが設計は何回変更しても良いならと
クレマーですよ!と言っても大丈夫だそうで
手付け金を入れ
元となる基本設計50回以上設計変更しました。
基本が変わるので、内装やら高さ、基礎、ドアなど
全部変更してましたので
設計の担当の頭が少し薄くなってるのを観察してました。

3年位経過して
最後は嫁が中心になって決めて建てましたが良い思い出です。

クレーマーでも建ててもらえる
潰れない大きな会社を選んだのが良いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>クレーマーでも建ててもらえる
>潰れない大きな会社を選んだのが良いです。
なるほどw
まぁ、それぐらいの意気込みでやったほうがいいですよね!

回答ありがとうございました

お礼日時:2019/02/18 09:13

>・全体的に見た目がチープ


>「一条でよくね?」と思ってしまいます

それで良ければ特に気にせずそうした方が良いでしょう。

ま、覗ける展示場は一通り廻ってから聞く方がスマートでしょうね。
一条だけでも何商品かあったはずですし。

300億の寄付のしわ寄せは施主(客)でなく協力業者ではないのかとかも考えますけどね。
(300億の寄付がどういう風にリターンしていくかは別として)
自分は建つ側の人間なのでそういう方が気になります。数社の実態は施工している人間から聞ける事もあるので、何処もまぁ言うところは有りますし。

>結局、そのハウスメーカーじゃないと出来ないことというのでそちらを選ぶ

そういう人も居るでしょう。でも価格だけでとか、安すぎる坪単価は避けてちょっと上の価格帯という平均心理の人も多いです。

希望が濃ければ濃いほどハウスメーカーは除外になりますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>ま、覗ける展示場は一通り廻ってから聞く方がスマートでしょうね。
そうですね
各メーカーの特徴や
一条の商品の違い
家についてのお勉強もかねて
沢山足を運びたいと思います

>安すぎる坪単価は避けてちょっと上の価格帯という平均心理の人も多いです。
なるほど

回答ありがとうございました

お礼日時:2019/02/18 09:15

前回の消費税引き上げ前に新築を計画した時に一条工務店も検討対象にしました。


当時はi-cube、i-smartを検討しました。
ソーラパネルの設置や、高気密・高断熱が売りだったと思います。

>・工場で作るため高い品質が保証される
これは、i-cube、i-smartの躯体nパネルをフィリピンで製造することだったと思います。
そのため、契約時に詳細を詰めて、その後の変更は不可でした。

>・高コスパ
住設はオリジナル製品で、他社製品は採用不可か、とんでもない追加料金が必要でした。

>・全体的に見た目がチープ
外部デザインに自由が無いと思いますが、当時はキャンペーンでタイル外壁も安く選択できました。

一条工務店で建築された方のBlogを参照されると判ると思いますが、「一条ルール」というものがあり、必ずしも注文住宅の自由な選択がありません。(少なくとも当時は)
例えば、我が家は2世帯住宅なのですが1階と2階でフローリングを変えるというのは、当時は不可でした(現在はOKになったようです)。
こういう注文住宅でありながら、実際は企画住宅でしかないという面で一条は選択肢から外れました。

ただし、全館床暖房、全館空調というのは魅力だと思います。

実際に契約したハウスメーカーは営業担当が建築士資格をもっており、外観、内装、住設など好きに選べるHMでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>契約時に詳細を詰めて、その後の変更は不可でした。
なるほど、それは確かにありそうですね

>他社製品は採用不可か、とんでもない追加料金が必要でした。
聞いた感じだと、差額分を追加するという感じでしたが
それだけオリジナルが安いということでしょうかね
確かに一条オリジナルは機能的には悪くは無いと思うのですが
なんかパッとしない感はありますw

>外部デザインに自由が無いと思いますが
光触媒のタイルを推していますが
タイルの色が少ない、というのは営業さんも言っていました
ただ、タイル外壁としてはかなり安くつけられるので
気に入った色があるならオススメしますという感じでしたね

>「一条ルール」というものがあり
それはよく聞きます...
そこが一番心配なんですけど
そこまでデザイン的にこだわりを持っているわけではないから
平気なのかな...とも思っています
こだわりが無いのは家のことをまだよく分かっていないというのもあるのですけどね

>ただし、全館床暖房、全館空調というのは魅力だと思います。
そうなんですよね...

回答ありがとうございました

お礼日時:2019/02/18 09:22

質問主さんはもう一条って心決めなのだから


それでいいと思います。
HM好きな人いますもんね。
    • good
    • 0

家の話ではないのですが親戚の家の固定電話の番号が一条工務店と似た電話番号だったので一条工務店宛にバンバン迷惑電話があり、たまりかねて苦情の電話を何度も入れたのですが


調子のいい返事だけして何も変わらなかった、と言っていました。
結局数年前に親戚側が諦めて電話番号を変えたらしいのですが
そのせいもあり一条工務店の印象はあまりよくありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>たまりかねて苦情の電話を何度も入れたのですが
>調子のいい返事だけして何も変わらなかった
そりゃあ、一条工務店に苦情入れてもどうしようもないかと...

お礼日時:2019/02/18 09:24

ハウスメーカーは、どこも高いですね。



必ず、地盤改良をやると言います。地盤改良は何のために行うのでしょうか?
何も建物が無かった場所に建物を作る場合は、必要かもしれませんが、今まで建物があった場所に建物を作る場合、今までの建物よりも自重が重ければ、地盤改良は必要ですが軽い建物を建てる場合は、必要ないですね。地質検査を行って決めますが、「地盤改良を行わないと保証しません」ということを必ず言って設計しますね。地盤改良は大変に儲かりますからね。

また、新築の家を観ますとたいていの家は、犬走を行っていませんね。これもかなり高額になるからです。実際の費用の3倍くらいの見積もりをしますからね。素人さんはやらないですね。

私は、同級生で工務店の社長をしている方がいますので、その方に頼んで建てました。同級生なら何でも言えますからね。ハウスメーカーにも、色々あると思いますが、意外と抜くところは抜いていますから、注意深く見ていないと手抜き工事をしているようですよ。ご注意下さい。
    • good
    • 0

一応設計のプロとしてNO7さんの下記発言は修正しておきます。


けっしてHMの味方してるわけじゃないけど説明不足なので。

『今までの建物よりも自重が重ければ、地盤改良は必要ですが
軽い建物を建てる場合は、必要ないですね』
素人判断で補強無しで施工し傾いても文句言わなきゃ良いんですが
大概そうはならないので地質調査の上、圧密沈下とか不同沈下の恐れがある場合や
地耐力が不足すると判断した場合には基礎補強は必須です。

又、建築確認や設計性能評価受けると地盤と基礎のチェックも含まれるので
無理無体に補強無しの設計は出来ません。

尚、住宅系はHMにせよ工務店にせよ瑕疵補償のために
安全側に設計するようになりがちなことは事実ですが何が何でも
基礎補強ってことはあり得ません。

それに基礎補強はそんなに儲かりませんし工期圧迫する要因なので
しなくて良ければそれに越したことはありません。

犬走りも必要なら設けますが設備配管が土間コンの下になるなどデメリットもあります。
コストもデッキやテラスなど付帯部分が無ければ大したことはありませんが、
犬走りよりは小さくても濡れ縁みたいなものの方が使い勝手が良い様にも思います。
    • good
    • 1

下の迷惑電話の件捕捉ですが



フリの客ではなく、担当者の名前を指名していたため
担当から顧客に名刺渡す際に一言、
番号間違いで他の家から苦情が出ているのでご注意願えますか、と説明すればいいだけの話。

実際かけてきた相手に逐一確認したところそういった説明は一切されていなかった、との事。でした。

担当者の名前は決まってましたがね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!