
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自動二輪を乗っているなら#2さんがおっしゃっているようにMTの仕組みがわかっているので、足でクラッチを踏む、左手でギアを操作するコツさえつかめば簡単だと思います。
私は原付でミッションを乗っていて、車もMTを取りました。20代女ですが、原付でクラッチやギアを操作していたので、車でも特に苦労せず、教官にも「原付に乗ってるから仕組みがわかってるから教えやすい」と言われました。
もしかしたら、限定解除で決められた時間をオーバーすることもあるかもしれませんが、無謀ではないと思いますよ。私だって原付に乗ってたってだけで、MTを取ることが出来ましたし。あんまり車に乗ってないことを教官に伝えておけば、そのつもりで教えてもくれると思います。
それでも心配であれば、教習所に申し込むときに相談されるといいと思いますよ。
頑張ってください!MT車は楽しくていいですよ!
やはり、仕組みが分かっているのと分かっていないのでは
コツをつかむのにかかる時間も違うんですね。
自動二輪ならMTも全然苦にならないので
それが手から足になっただけと友人に言われました。
でも、みなさんのおかげで自信がもてました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
自動二輪のMTを普段使っているようなので、
クラッチがどうのとか、加速するためにギアを変えるとかは、理解しているので、早いと思います。
車の運転自体が心配ですよね?
AT限定解除の前にペーパードライバー向けの練習(教習)を受けたほうがいいのかも?
詳しくは、自動車学校で相談ですね。
そうなんですよ、運転自体が心配なんですよ。
しかも、ほとんど乗っていなかったので・・・。
でも、AT車なら免許あるので公道も走れるので
友人にちょっと運転させてもらおうと考えてます。
アドバイス、ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
教習所に4ヶ月程度も休んだ事が...
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
仮免試験で、もし技能に合格し...
-
車校でムサシってやつがあるん...
-
本免学科試験について自分は愛...
-
やはり、埼玉県の本免学科試験...
-
平針3回落ちたらもう免許取る資...
-
自動車教習所に3ヶ月通ってな...
-
免許センターで抽出試験を拒否...
-
平針試験場にてATの学科試験に2...
-
車校に通っている生徒です。 第...
-
原付で4回落ちてます。 死ぬ気...
-
効果測定って何ですか?
-
平針での免許交付にかかる時間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
データサイエンティストになる...
-
原付自転車の問題に腹が立ちま...
-
新聞配達って楽ですか 原付運転...
-
バイトのdeliveryをやりたいん...
-
原付免許は身分証明書になりま...
-
自動車学校で・・・??
-
すぐに取れる資格が欲しいです...
-
原付の免許は、取得すれば自分...
-
郵便配達 バイクの免許
-
AT限定解除について
-
原付バイクでの配達(未経験)...
-
住んでいる地域から遠い場所の...
-
ESや履歴書で“原付”はどう書い...
-
車の免許いつ取りましたか?
-
原付の免許を取ろうとしていま...
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
普通自動車の運転免許の正式名称
おすすめ情報