
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
5進法で計算してたとえば整数部分が(11)₅と出たらこれは
1×5¹+1×5⁰の意味やから、そのまま普通に10進で計算して
1×5¹+1×5⁰=6 が10進表示になるよ。
No.2
- 回答日時:
間違っていたら、ごめんなさい。
画像の様な 5を掛ける計算方法は、10進数を 5進数の変換する方法ですね。
で、画像の数字 0.4672 は10進数ですよね。5進数で 6 や 7 がある訳がないですから。
0.4672x5=2.336 で 5進数の小数第一位が 2 、
0.336x5=1.68 で 5進数の小数第二位が 1 、
0.68x5=3.4 で 5進数の小数第三位が 3 、
0.4x5=2.0 で 5進数の小数第四位が 2 。
つまり、5進数では 0.2132 。
整数部分が 2桁になる訳が無いのですが。
No.1
- 回答日時:
5進数に5を掛け算して、6やら8やら、5より大きい数字が出てきている時点で、思いっきり間違ってますよ。
元の問題が分からないので何をしたいのか分かりませんが
① きちんと5進数の掛け算をする
② いったん10進数に変換して、5を掛け算してから、5進数に逆変換する
好きな方を選んで下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2の6乗の答えと計算方法
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
2L7dLの答えは9dLであってますか✨
-
8÷0=
-
累乗の計算の仕方
-
代数和ってなんでしょう
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
累乗簡単に計算する方法とかな...
-
割り算の説明
-
4^0.5乗の答え
-
割引の計算がよく説明と理解が...
-
なぜ、小数点以下の数字を掛け...
-
割り算の分配法則について質問...
-
スマホで累乗の指数や、ルート...
-
掛け算の順序
-
パーセントの計算がまったく出...
-
n進法の掛け算・割り算
-
Mathematicaのノートブックに説...
-
単価をキログラムからリットル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2の6乗の答えと計算方法
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
パーセントの計算がまったく出...
-
算数
-
300÷1.5=200の計算方法
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
8÷0=
-
割り算の説明
-
物理基礎の有効数字について
-
4^0.5乗の答え
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
「逆数」って、何のためにある...
-
累乗簡単に計算する方法とかな...
-
代数和ってなんでしょう
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
スマホで累乗の指数や、ルート...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
算術記号で、 ∧ はなんとよむ...
-
~の~乗を計算機を使わずに簡...
おすすめ情報