dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近仕事に行くのが億劫過ぎて堪らない……
情緒不安定にもなる

異様に疲れやすいし

この時期から3月辺りになるとそうなるんだよね。何とかならないかな

A 回答 (5件)

カウンセリングでも受けたら。


人に話すと、心も軽くなるよ。
元気も出てくる。
解決なんてしなくていい、話すだけで楽になるよ。
異動などで気を遣うことが多くなる時期。
働いていると、悩みも多くなるよね。
相談機関は、新聞に一覧が載っている。
電話相談やメールで相談できるところもある。
あるいは、友達に話してもいい。
聞いてもらうと、それだけでよくなる。
早く元気になれたらいいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう……今は 親に話したら突っぱねられて シフト出てない事や辞めてく人が多くて せっかくの休みなのに、何故こんな暗い思いしなきゃならないのと参ってます

お礼日時:2019/02/22 17:28

金銭面で生活苦になるようでしたら、やはりそれも含めて医師や役所に相談してください


生活する程度の金銭面における社会保障はしっかりあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/02/22 17:28

既に精神科を受診なされてるならば、主治医と相談して休職なども検討してみてはいかがでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

休職中は 給料貰えないか 貰えても全体の何割かって聞きました。だから無理かな……
一人暮らしで頼れる人居ないし

お礼日時:2019/02/22 09:17

精神科受診をお勧めします

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう受診してます

お礼日時:2019/02/22 07:15

なりませんねぇ・・・。



私は
18才から65歳の定年まで、
ずっと毎日
億劫でしたよ。
ずっと毎日ネ。

「お金の為」と
割り切る事です。

たかが仕事ぢゃ無いかい?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

その仕事が辛いんです
人どんどん辞めてくしなんなわけ

お礼日時:2019/02/22 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!