dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神まともになりたいです。どうしたらいいですか?
高校3年の女子、日本の通信高校と同時に海外の現地校で留学してました。
初めて自傷したのが小6の時でリストカット とODをしました。中2まで続いたんですが中2の後半できっぱりやめました。ですが今回高3で再開しました。ODはもちろんリスカ、アムカ、レグカをして日本に帰国することになりました。抑えれない不安を感じたり死にたいって思ったり誰かに監視されてるとか監視カメラが何処かにあると感じたり、でもいつもこんなんじゃなくテンションが高くて落ち着いてる時は前向きなことしか言わないし監視カメラとか誰が仕掛けるのって思えるんですがテンションが低い落ち着いていないときは切らなきゃ薬飲まなきゃ死ななきゃ生きてちゃいけないどうしようごめんなさいしか考えれず自傷してしまいます。ものも壊します。留学先も壁に穴あけまくりでスマホも壊しましたお皿も割りました。おかしいって分かってるけど止めれないんです。相談できる人はいません。元彼氏さんにずっと相談してたんですが相手も病んでしまいました。そして別れました。だから知り合いには相談したく無いんです。今度帰国するんですが多分自殺します。海外だから無理だったけど日本では実行できるので、昔飛び降りたことも薬を酒で一気したこともありますそんな状態なのに病院を受診したことないんです。日本語おかしくてごめんなさい。誰か私が次の不安で自殺を図る前にまだ治る希望あるなら、生きててもいいなら助けてください‥

A 回答 (3件)

私も、若いころから、自殺したいという願望(希死念慮)がありました。


誰もが、そう思って生きていると思い込んでいました。
でも、ある時知り合った友人から、「死にたいと思ったことはない」と聞きました。
そう初めて知って、驚いたのを覚えています。

それから、しばらくして、リストカットしたくなり、心療内科に通いだし、治療を受けているうちに、双極性障害によって、希死念慮が起こることを知りました。

それ以来、希死念慮が起こるたびに、主治医に相談して、薬を調整してもらっています。
リストカットしたくなるのも、(私の場合)病気のせいのようですよ。

それを知って、心が楽になりました。

病院受けたことがないのなら、早く受診してください。
良い先生に巡り合えると良いですね。
    • good
    • 0

精神科を受診してください。

そして、できれば入院したほうがいいです。そのほうがあなたも安心できるでしょう。あなたの家族も安心するでしょう。
    • good
    • 1

治るかどうかはわからないよ。


でも、
今までダメだったから次もダメとは決まっていないのは確か。

今の「不安」と共生できるように考えて行動した事は?
ハイになったり落ち込んだり波があるのはわかっているのだから
何か方法があるようには思うけどな。

彼氏さんに相談していた時には落ち着けたのであるなら
誰かと落ち着くまで喋り続ければいい。

助けるにはどうしたらいいの?

救助方法まで「考えろ」と縋られると誰も解を示せられないけど
「こうしたら安心できる」とか具体的なものがあれば
誰か声をかけてくると思うよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!