dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

24歳、女性です。
この数年、自分自身が精神的にとても幼いと感じ悩んでいます。

物が壊れた、物を失くした(探している最中がピークでパニック)、人にぶつかられた、誰かが怒っている(自分に対してでも他人に対してでも)、など…些細な事ですぐ悲しくなり、情けなくも泣いてしまうこともしばしばです。
歳を重ねるにつれて、このような感情が強くなってきた様に感じています。

生理前の鬱の様な症状も同じ頃からひどくなっている気がして、理由の有無もわからず大泣きしてしまう事も多いです。

人前では基本的に泣きませんが(当然ですよね)、仕事のミスや私生活でのショックが生理前と重なると、我慢できないこともあって、自分が怖いしクソみたいだなと思います。

医療機関を受診してみようかとも考えていますが、それほど大事ではなさそうだし病院選びも難しそうでためらっています。

周りの人には相談しづらく、ここで質問しました。
アドバイスや改善策などありましたら、コメントいただきたいです。

A 回答 (5件)

mikan342さん



楽しくなるときもあるんですよね。
いつもいつも悲しいばかりじゃないよね。

誰でも、悲しくなりますよ。
悲しくなって涙が出て何か困ることがあるんですか。

> 自分が怖いしクソみたいだなと思います。
神様(別に信じているわけじゃないですけど)は皆に色々な才能を与えてくれています。
好い例じゃないけど、デザイナーのxxxジュンxなんて、きっと子供のときは親をすごく
怨んだと思うよ。
だけど、安倍首相にディナーレセプションの演出を依頼されて、すごいよね。
羨ましい才能ですね。
どうやってあの才能を見つけたのか知らないけど、
多分、基本的に好きだったんじゃないかな。

自分の好きなことに熱中したら、
1.いやなことは忘れるし、
2.自分の才能が見つかるかもしれません。

死ぬぐらい熱中したらいいと思うよ。、
    • good
    • 0

こんにちわ!



泣きたいときは 泣けば良いんですよ♪

人間は泣く事も大事だそうですよ(DR談)

まずは 市役所で無料の「心の相談」をしていないかを

確認してみてください。(予約制なら 予約してね)

私も利用しました。

診療内科医かカウンセラーが話しを聞いてくれます。

もし何か精神的に参ってるなら 受診を勧められるでしょうし

何か良いアドバイスがもらえると思いますよ☆

この段階を踏んでから 受診されたほうが良いと思います☆


泣きたいときは 泣いて下さい。それで良いんですよ☆
    • good
    • 0

本当に余裕がない時にはそんなことは言っていられません。

本当に困ったことがないのでは…。無いほうが良いに決まっていますが…
    • good
    • 2

大丈夫です、精神的に幼くてもいいんです。



私も、心療内科や、産婦人科で処方をもらおうかと思いましたが、
あなたと同じように、「そこまで大げさには。。。」
と思う限りは、最終手段にしようと思ってやめました。
でも年々ひどくなっていると感じたので(くるしいことがあると自分を殴ってしまったり、
わけもなく大泣きしてしまったり)
病院にいこうとしました。
友達がついていってあげるといってくれたので。

私の場合、性格がずぼらなので
めんどくさくなって結局行かなかったのですが、
行ってらくになるなら身近の診療内科をさがしてみては
どうでしょうか。
別に、病院にいくからといって
自分はだめなんだなんて思う必要もないです。
お医者さんだって何人もの患者さんをみているわけですから
なにかのついでだと思っていってみては?
    • good
    • 1

 気になるのであれば受診してみてはいかがでしょうか。


 何でもありませんよ といわれれば、よかったと思うのですから、
 何かあれば 治療をすればよいのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!