dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

化学の反応速度の問題で質問です

⑤の計算において
①で四捨五入した値を用いる、と答えにはあります
①の答えが有効数字2桁指定がなければ0.745
でありそれを用いるのではないのですか?

「化学の反応速度の問題で質問です ⑤の計算」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 答えは①の0.75を⑤で用いた式になっています

      補足日時:2019/02/23 18:52

A 回答 (1件)

丸め誤差が計算中に累積するのを防止するために、途中計算では


最後に丸めたい桁数より 1〜2 桁多くとって計算するのが安全です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!