dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父が亡くなりました。両親が経営してる自宅兼アパートに同居しています。47歳の独身女性で自身は会社勤めしています。今までは両親が二人でアパートの管理や経理をしていましたが母も高齢なため自分が仕事を辞めてこのアパート管理をするかどうか悩んでいます!いずれは母の介護もあるのでそうなることになりそうですがいざという勇気が出ません。何か体験談などありましたら聞かせてください。
因みにアパートはローンは返済しております。

A 回答 (3件)

まず・・



そういう時までネットを利用するのは自粛すれば?

第三者は あなたの家族やあなた自身が旅立っても笑える人物・・

そんな第三者に 繋がらないと いけない事なのかな?

親の冥福を願う方が先では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りでした。
目が覚めました。
少し急いで話を聞いてほしい人を探しただけでした。
落ち着けば道が見えてくるものですと信じて家族の為に一つずつ頑張ります!
ありがとうございます。

お礼日時:2019/02/24 13:02

仕事を辞める必要はないでしょう。



管理会社とか税理士を頼むとか、仕事を辞めなくても維持管理する方法はあります。

あなたが定年で退職したら自分でやれば良いのです。

毎年確定申告はしていたはずですから、その中身がどのようになっているかの勉強から始めましょう。
    • good
    • 1

アパートを売ることもできる。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!