dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

38度の熱が出たと知り合いに言ったら、バファリン飲みなよと言われたので、解熱剤やし、風邪薬じゃないから飲まないよと言うと、え?風邪引いたの?と言われたのですが、何言ってんだ?コイツと思ったんですが、熱出してるし私がおかしいですか?

A 回答 (2件)

熱が出るということは、人間の体に備わった自己防御反応なので、解熱してはいけません。



体の外から、ウイルスや病原菌が体内に入ってきたときに、体温を上げて免疫力を上げてその病原菌を殺そうとしているのです。ですから、解熱剤等を飲んで熱を下げると免疫力も下がって、その病原菌に体が負けてしまいます。

体温が1度上がると、免疫力は5倍になると言われています。
体温が3度上がると、免疫力は200倍になると言われています。
体温が1度下がると、免疫力は30%低下すると言われています。

風邪などに罹って滅が出るのは、免疫力が病原菌と戦っているということなのですから、体温を上げることを行うのは良いと思いますが、下げてしまうのは逆効果です。

これ、常識ですよ。意外と知らない方って多いですけどね。
    • good
    • 0

「バファリンAには、急な発熱を下げる効果があります」との説明があるようですが....


https://www.bufferin.net/a/symptom/fever.htm
バファリンAってアスピリン同じものが入っているみたいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!