
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
赤本には載って無いの?
赤本に載っているなら、amazon等で、中古の古い赤本を探したり、全国の図書館について古い赤本を検索する。
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_j …カタカナ&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=新潟大学(文系)大学入試シリーズ
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?aucca …新潟大学+赤本&tab_ex=commerce&ei=utf-8
あなたの高校が新潟大学の地元であれば、赤本等は高校にあるかも。古い物も。図書室かも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 中期日程の合格発表で、 前期日程の合否がまだ発表されてないので一応中期日程を受け、試験後に前期日程の
- 2 入試方式で前期A日程と前期B日程がある大学がありますが、A日程では書いてある募集人数より倍ぐらいとる
- 3 慶應大学の商、経済、法学部の英語と同じような難易度、傾向の英文を出題する大学を教えてください。
- 4 小論文の傾向について。 看護学校を公募で受験します。今年出来たばかりの学校で小論文の過去問題が一つし
- 5 法学部向けの小論文のお題ください。 法学部志望の高3です。 来週推薦入試で小論文の試験があるのですが
- 6 大学の過去問のやり方について 前期を受ける者なのですが、今のところ過去問の前期5年分後期1年分をやり
- 7 富山大学の過去問について 2016~2013年までの出題傾向は把握していますが2012年からがわかり
- 8 法政大学法学部、学習院大学法学部、成蹊大学法学部、成城大学法学部、明治学院大法学部、國學院大学法学部
- 9 センター過去問の出題形式について
- 10 全学部統一の内容で小論文が出題されます。 どのような分野が出題されるか予想できず、知識のつけ方に困っ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
九大の理系2次対策についてで...
-
5
東工大の数学の対策
-
6
国公立大学に行きたいです。 高...
-
7
キートレーニング数学演習I・II...
-
8
本気で1年半で偏差値10あげたい
-
9
今からセンターまでに200点上げ...
-
10
大東文化一般落ちました(´;ω;...
-
11
大東亜帝国と拓殖大学は同じレ...
-
12
この時期に赤本5割ってヤバイで...
-
13
私はいま河合塾マナビスのレベ...
-
14
受験、美大学科、武蔵美多摩美...
-
15
今年受験をする者です。 先日の...
-
16
担任に、倍率1.6でも偏差値54で...
-
17
二週間でどれだけ学力は上がるのか
-
18
大学受験勉強で、数2はいつまで...
-
19
高校3年生で、高崎経済大学を志...
-
20
大学受験の勉強は赤本だけでい...
おすすめ情報