dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電池を100個ぐらい繋いで電気を流したらどうなりました?
電気ナマズとかみたいに攻撃に使えるんでしょうか?

A 回答 (3件)

No1です。


100個は105Vじゃなく150Vですね。マチガイ。

100個つないでも大丈夫でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひゃくごじゅうぼるとってどのくらいの電気なんですか?
電圧と電気量って別なんですよね

お礼日時:2019/03/13 10:16

>電池を100個ぐらい繋いで…



身近にある乾電池の話なら、全部を直列つなぎしても直流 150V の電源になるだけで、取り出せる電流はわずかなので、それほどびっくりするほど“大きな”電気ではありません。

これを3本直列×33列、すなわち電圧は直流 4.5V とごく低電圧ながらも電流をたくさん流せるつなぎ方にして、実際に人が乗れる電車を作った人・企業があります。

https://news.mynavi.jp/article/20141014-a400/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

取り出せないってどういうことですか?
取り出す機械が無いってことですか??

お礼日時:2019/03/13 10:04

1.5Vを直列100個で105V?


そんなに必要ないです。
直流だからその1/3もあれば命の危険になります。
と言っても乾電池だとどうかな?
車のバッテリーなら2つも直列にして(24V)感電したら割と危険だけど。
十分攻撃に使えるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

百個つなげて電池自体は耐えられるんですか?
電池自体が萌えだしたりしますか?

お礼日時:2019/03/13 10:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!