
Look at those black clouds. It is going to rain very soon.
あの黒い雲を見て。今にも雨が降りそうだ。
この文について、
be going toは「〜するつもりだ(話し手の意図、計画)」や「···しそうだ(話し手の予測、判断)」の意味になるという解説が付いているのですが、
will rainでは変なのでしょうか?
willも「未来に起こる事への推量」という意味で使うのですよね?
解説をよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカ在住です。
少しニュアンスが違いますかね。be going toは、話をしている時点で既に決まっている事(確実に起きる事)について述べるのに対し、willは、話をしている時点で決めた事(確実でないことなど)に使います。
このケースでは、「黒い雲」という確実に雨が降りそうな状況ですので、be going toで良いと思います。
もしも「黒い雲」がない場合は、確実に雨が降るかは分からないので、willを使います。
類似語の意味の違いを調べる際に「What’s the difference between A and B?」を使い、英語で意味の違いを調べると、とても分かりやすいのでおススメです。
No.2
- 回答日時:
”「〜するつもりだ(話し手の意図、計画)」や「···しそうだ(話し手の予測、判断)」の意味になるという
解説” は、will にも be going to にも当てはまりますね。そこで will rain は変なのかという疑問も当然
です。どっちでも良いと言えばそうなのですが、この先<すぐに・間もなく何かが起こる(だろう)という
兆候・sighn >がある場合は~さらには、その兆候に基づいた判断・予測を述べる場合は~be going to
が使われるのが普通です。
Look at those black clouds. It is going to rain very soon. = あの黒い雲を見て。今にも雨が降りそうだ。
と言っている人は、黒い雲が見えてます。それが言わば、雨の兆候です。何かの兆候があって、差し迫った
感じが be going to にはあるとも言えるでしょう。雲を目にしていない場合はどっちを使っても問題ありません。
No.1
- 回答日時:
is going to は今にも、というニュアンスを表現していると思います。
雨が、行くぞ!行くぞ!と足踏みしてる感じ。
willは漠然と未来ですから、のんびりと、雨になるでしょう、くらいの感じの表現でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 自分の意思以外の未来のことについて話すときの、willとbe going toの使い分けがいまいち分 5 2022/04/21 23:22
- 英語 もうすぐ雨が降りそうです It's going to rain soon. などに出てくるrain 3 2022/05/18 16:09
- 英語 英文法について教えて下さい。 2 2022/05/25 14:16
- 英語 英語 willとbe going to 18 2022/06/11 16:24
- 英語 決意表明の"be going to"と意志の"will"の違いについて 6 2023/04/11 23:04
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 "be set to do"のニュアンスについて 6 2022/09/20 11:14
- 英語 "be going to have to do"と"will have to do"の違いについて 3 2023/03/08 10:57
- 英語 中二 willとbe going to 5 2022/06/08 17:30
- 英語 教えてください “ Look, don’t think I’m going to tell anyo 3 2023/07/20 09:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
混んでるの反対は?
-
Let's get it started !
-
疾走感を英語で表現すると??
-
"You are very precious."
-
It is か It has been
-
"What will you have to drink?...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
英語の質問です。 go over と g...
-
「Would you like some coffee?」...
-
和訳お願いします
-
英語でなんて言うのでしょうか...
-
could be usの意味
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
let it be me の意味は
-
引き合い案件リスト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
「Would you like some coffee?」...
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
Let's get it started !
-
How are you?の返答の仕方に関して
-
let it be me の意味は
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
疾走感を英語で表現すると??
-
alternative product(代替品)...
-
なぜ"another year"を使うので...
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
It is か It has been
-
例えば、「left open」は「開け...
-
「友人一同より」って英語で??
おすすめ情報