dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どの分野にも権威のある先生っています。でも必ずしもそういう先生が東大や京大にいるってわけじゃないんです。例えば大阪電気通信大学にいたりします。言っちゃ悪いけど、その先生の講義を生徒が理解できるとは思えないんです。その先生はその環境で満足してるんでしょうか?

A 回答 (1件)

教授のポストというのは、なかなか空きがありません。


考えてみて下さい。
40歳で教授になったら60歳まで20年間は教授です。
その20年間に、博士課程の学生を毎年1人、育てたとしましょう。
その20人の中で、次の教授になれるのは1人だけです。
残り19人は、どうしますか?
他大学に教授のポストがあれば行きますよ。

もちろん学生の能力に満足できない事も多いでしょう。
予算面でも東大に比べて冷遇されるでしょう。
それでも教授のポストが得られる事は魅力的なのです。
研究面では、共同研究すれば面白い研究だって可能です。
コンピュータシミュレーションなら、それほど予算も要りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

贅沢は言ってられませんね。

お礼日時:2019/04/12 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!