電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仏教において、四苦八苦、八相の道というように8は重要な数字だと聞きましたが、それは何故でしょうか?8の文字をたどると終わりがないので、無限を表しているからですか?

A 回答 (2件)

お釈迦さまが亡くなった時、その周辺には8つの国があった為、残された弟子たちは彼の遺骨


(仏舎利)を8つに分け、各国の王様にそれぞれ贈ったそうです。
それをきっかけにして仏の教えが世界全体へ広がっていったので、仏教において8という数字
は重要視されているのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうだったんですね!よくわかりました。ありがとうございます!

お礼日時:2019/04/25 14:35

8という数字はアラビア数字です。


仏教には関係ないでしょうね。
八は漢字ですし、この字もお釈迦様には関係ないでしょう。
 ただ、我々日本には仏教は中国から渡来していますし、漢字で書かれているものが経典だったでしょうので「八」という字は関係はあるでしょうが、重要なのは8や八ではなく、あるものを数えたら「やっつ」あることという意味での「はち」が大事なのでしょう。
 「八正道」についてはお釈迦様が初めて説法したものだということで「はち」が大事なのかもしれません。

 四苦八苦についてはひょっとした後付の理由かもしれませんが
掛け算で 4×9(しく)36 8×9(はっく)72で足せば108、すなわち煩悩の数になると言われています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました!

お礼日時:2019/04/25 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!