
スーパーのパートのおばさんの中には、厳しい人や性格の悪い人が1人は絶対いる、と聞きましたが
その人たちは例えば、どう厳しいんですか?
私が想像しているのは、陰口を言うおばさんや、イヤミを言うおばさんや、少しでも作業が遅れると怒り出すおばさん、です。
今度スーパーのお惣菜でパートをします。
どんな具合のおばさん達がいるのか知り、どう対応するか、シミュレーションしたいです。
ご自身が体験した話や、人に聞いた話など、教えてくれたらうれしいです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
残念ながらその仕事のジャンルは変な人がいます
すでに質問に書いているような方々です
シミュレーションなんて簡単です
「世の中こんな残念な人がいるんだな」で一掃
そういう人と長くお仕事しないで済むようなレベルの高い仕事ができるようにまずは今回のパートで頑張ってください
No.7
- 回答日時:
女性に限らず スーパーに限らず そういうことは 従業員が数十人いる職場では 珍しくもありませんが、そういうことのない職場多いです。
入る前から 色々考えても無駄ですし ひどいことはされませんから安心して下さい。
No.4
- 回答日時:
そんな人はいません
そう言った人に体験談を聞いて下さい
こうしてつくってね できあがりはこうだから
といわれて のろのろとお客が待っているにもかかわらず
入れる物を入れ忘れて造っていたらちょっと 違うじゃ無いの
ちゃんと造ってね
といったら 口うるさい伯母さんになるんですか
厳しい人と言われるんですか
買うお客さんの立場から見たら
いつもの焼きそばまっているのになかなか出てこないし
やっと出てきたら紅ショウガ入っていないし
このお店 どうなっているの
もう二度と買いに来ないわ
と言われてしまうんですよ
それを防ぐ為にも 仕事を見て注意しているだけのことですよ
ミスらなかったら当たり前のこと
誉める必要なんて無いし
そのためにお金もらっているんだから
と言うことです

No.3
- 回答日時:
『厳しい人や性格の悪い人が1人は絶対いる』
これは、必ずしも正しくはありません。
いないこともあります。
正確には、「自分とは合わない人がいる可能性がある」その覚悟が必要ということです。
どういう人がいてどう対処するかはケースバイケースですが、概ね共通して言えることは、
最低限の挨拶と礼儀はつくし、それ以外のことは必要以上に気にしないことです。
あ・・・明るく
い・・・いつも元気に
さ・・・さわやかに
つ・・・常に自分から
頑張ってください ❢
No.2
- 回答日時:
オバサンは大概
誰かの母親ですからね。
自身の母親が優しいと、
ビックリするでしょうが…
口煩い母親いるでしょ?
そんな感じですよ。
そんなに構えないでも大丈夫
頑張って下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 一つ教えてください。 スーパーのレジ打ちのおばさん達、いつまで待ったらマスク外すのでしょうか? 12 2023/06/16 09:03
- その他(悩み相談・人生相談) これってどんな人の特徴に当てはまるか教えてくでさい。 僕の母親なんですけど、おかしいと思うところがあ 2 2022/11/01 05:16
- 会社・職場 スーパーの売り場パートをしています。 4 2022/04/13 16:32
- 会社・職場 職場の自己中なおばさんへの対処法を教えてください 7 2022/06/16 17:38
- 会社・職場 保育士として転職して1ヶ月。 現在の状況。 ○職場の先生は体育会系な方が多く、気が強い。子どもにはも 1 2022/05/08 01:21
- いじめ・人間関係 職場での対応 約1年前に、今の仕事場にパートで入りました。 女性の方が多く、約9割の方が女性です。 2 2023/04/30 09:10
- いじめ・人間関係 職場のおばさんで、いつも誰がどうとか、誰がなんだとか悪口ではなくても陰口みたいなことを言ってます。 5 2023/07/30 19:55
- 営業・販売・サービス 遺憾です。何方か御回答お願い致します。 3 2023/05/21 11:04
- 会社・職場 とあるスーパーでパートタイマーで働いてます。 どこのスーパー(職場)もそうかもしれませんが、今働いて 6 2022/04/26 13:29
- 営業・販売・サービス 近くのスーパーに接客態度が悪いと電話で言ったらキレられ、二度とうちのスーパーにくるなと言われました。 9 2022/11/20 00:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
至急質問 きつい。パートではいったスーパー惣菜。 私もおばさんだが初日からきつい口調でそんな教え方し
その他(悩み相談・人生相談)
-
現在スーパーのパート社員として働いています。最近、人間関係に疲れて辞めたい気持ちが強くなってきていま
会社・職場
-
-
4
スーパーの品だしのバイトは人間関係悪いですか?
いじめ・人間関係
-
5
仕事の人間関係が上手くいかず、長く続きません。 スーパーの青果で7-8年前に、4年働いて居ましたが、
いじめ・人間関係
-
6
ノロマで不器用
学校
-
7
スーパーにパートで働いている20代です。 私は惣菜コーナー担当なのですが、田舎のスーパーで人手が少な
スーパー・コンビニ
-
8
このスーパお惣菜部門の職場は正常でしょうか
アルバイト・パート
-
9
質問 スーパー惣菜って2回目だが女ばかりで 性格悪いおばさんがたまにいる 今教える人がだから言ってん
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
長期で入ったスーパーのバイト(パート)を一ヶ月でやめたいです
アルバイト・パート
-
11
スーパーの青果係として働いているおばさんです。正直不器用で作業も人よりは遅い方だと思います。ミスと呼
会社・職場
-
12
40代主婦です。 スーパーのお総菜のパートを始めて3回目の出勤を終え、自分の覚えの悪さや聞いていた内
アルバイト・パート
-
13
スーパーのお惣菜コーナーでパートを始めました。 勤務時間は7時00分~12時00分までの5時間勤務。
アルバイト・パート
-
14
パートのおばさん
いじめ・人間関係
-
15
47歳独身男がスーパーでバイトしたいが・・・
アルバイト・パート
-
16
パート先のお局と大喧嘩しそうです!
知人・隣人
-
17
スーパーのレジパートを辞めたい
会社・職場
-
18
スーパー等でレジと品出しの両方を経験したことのある人に質問です。どちらの仕事がラクだと感じましたか?
アルバイト・パート
-
19
バイト先に言い方キツめの少し厳しいおばさんがいます。みんなに嫌われているのもなんとなく見てたら確かに
その他(社会・学校・職場)
-
20
店長です。パートが定着しない理由は?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です。今月から初めての...
-
バイト辞めたいです。 私が思っ...
-
うちの職場に、1日10時間勤務で...
-
コンビニでアルバイトをしてい...
-
バイトを変える事について。 今...
-
近くのスーパーのお惣菜部門で...
-
刑場で「ボタン」を押すアルバ...
-
大学生でバイトしてないのって...
-
バイト応募後に電話があって た...
-
バイトについて教えてください ...
-
すき家でバイトをしています 先...
-
バイト応募後に電話がきたので...
-
ガソリンスタンドで働いて一日...
-
現在、東京で大学生をしていま...
-
アルバイト面接で開始の10分前...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
ガソリンスタンドでフリーター...
-
日報について
-
バイトの辞め方について(長文...
-
アルバイトを辞める理由につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
なんか世の中の会社ってやっぱ...
-
ジャパネットたかた不合格
-
事務のパート1年半で辞めます。...
-
シフト
-
日報について
-
人がとても優しいけど、やりた...
-
最近始めたアルバイトをもうや...
-
ものすごくあることで悩んでい...
-
以前松屋のアルバイトの面接に...
-
週40時間を超えたバイトの給与計算
-
ひきこもりがバイトを始めるに...
-
QRが読み込めない
-
今日、パートの面接をしてきま...
-
高校3年になるラーメン屋バイト...
-
フルタイムから時短パートへの...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
先日、とあるホテルのアルバイ...
-
バイトの面接で端から採用され...
-
バイト 残業代について
おすすめ情報