No.3
- 回答日時:
配点200点あるから全部捨てるとキツイ。
せめて数1Aか数2Bのどちらかはやっておいた方がいい。全部を完璧にするのは難しいにしても、例えば確率だけは間違えないようにしようとか、数列、ベクトル、微積など単元の1つでもいいから間違えないようにしようと勉強した方がいい。余裕があれば2単元目に移ろう。受験勉強で大事なことは受験科目すべてを満遍なくやること。1科目ができなかったがために落ちる奴は無数にいるわけで、しかもそいつらは「数学が苦手だから」と言い訳をして浪人するがずっと苦手なまま成長しない。言い訳をするんだったら努力しろって感じ。もう大人間近なんだから嫌なものから逃げてもいいけれども、その責任はとらなきゃ。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 なぜ勉強してる教科の点数は下がるのに全く勉強していない教科はあがるんですか? 中3 高校受験 今日模 2 2022/12/11 15:25
- 中学校 高校行けません。 8 2023/03/01 22:53
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 友達・仲間 過去の同級生の気持ちについて 1 2023/01/15 12:47
- その他(家族・家庭) 心理学や人格障害に詳しい方よろしくお願いします 私のおばあちゃんは人格障害ではないかと思います 理由 3 2022/03/25 11:52
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- 恋愛・人間関係トーク 苦しいですが相談できる相手もいないのでそうだんさせてください 聞いてもらえるだけですっきりすると思い 1 2022/06/06 18:34
- 高校受験 中3 高校受験 今日全県模試を受けて自己採点をしたのですが、めちゃくちゃ勉強した社会が38点でショッ 2 2022/12/04 17:51
- アルバイト・パート 1日しか出勤してないアルバイトをもう辞めたくなってしまいました 4 2022/06/02 23:23
- その他(恋愛相談) 何で? 5 2022/03/30 09:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学芸大 センター試験移行措置...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
例えばセンター試験で8割が目...
-
志望大学の
-
国公立志望の人ってめっちゃ凄...
-
高校の文系に行っても、首都大...
-
現在高3私立理系志望(浪人する...
-
東京理科大経営学部 入試科目...
-
河合の記述を受けるのですが、...
-
高二文系です。受験についてで...
-
センター試験入試の試験科目に...
-
高校の科目変更されたことにつ...
-
京都大学 センター利用科目に...
-
科目か?課目か?
-
VBA シート指定の結合
-
今年度は現役と浪人とどちらが...
-
模試の途中帰宅ついて
-
一昨日大学受験が終わって今部...
-
高校2年2月進研模試マーク模試...
-
高校2年男子です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2の勉強は大変ですか?
-
大学共通テスト 3教科は受けな...
-
共通テストって申し込んだ科目...
-
fラン大学の工学部って数学3を...
-
高2の文系です 進研模試を先日...
-
至急回答お願いします! 高校1...
-
大学の募集のところで第一解答...
-
文転した新高3です。 社会の選...
-
学校で全統記述模試をうけるの...
-
MS-Accessで1レコード単位のデ...
-
私は国公立大の看護学科を目指...
-
共通テスト 国語 150/200 英語R...
-
数学、英語よりも社会、理科な...
-
理科1科目に絞るべきか
-
緊急です。 数学、理科科目に関...
-
大至急お願いします!! 明日共...
-
社会人で昼間の大学に行きたい...
-
情報システム工学科と情報通信...
-
浪人して教科・科目を増やす人...
-
嫌がらせがきっかけで努力して...
おすすめ情報