dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年生です。警察官採用試験についての質問です。
自分は将来公安警察になりたいと考えていています。
警察官になるのは大卒の方がメリットが色々あると聞きましたが、自分は経験を多く積み公安警察を目指したいので高卒で警察官採用試験を受けようと考えています。
そこで1つ目の質問、高卒での試験はIII類を受けるという事であっていますか?
2つ目の質問、内容は高校卒業程度と書いていて(ネットで調べたもの)、勿論試験内容は全て高難易度というのは承知していますが、自主的に学ばないと(法律など)いけないほど難しいものはありますか?内容を参考程度に教えて欲しいです。

自分が今通っている高校は普通科で、偏差値は46と低い方です。

A 回答 (1件)

そこで1つ目の質問、高卒での試験はIII類を


受けるという事であっていますか?
 ↑
あっています。



2つ目の質問、内容は高校卒業程度と書いていて(ネットで調べたもの)、
勿論試験内容は全て高難易度というのは承知していますが、
自主的に学ばないと(法律など)いけないほど難しいものはありますか?
内容を参考程度に教えて欲しいです。
 ↑
過去問を調べたらどうでしょう。

https://www.jitsumu.co.jp/gokaku_navi/kakomon/


https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/kakomo …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!