dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、医師事務作業補助者の求人に応募しようと思っています。

職務経歴書を作成していたのですが、自己PRが上手く書けません。

医師事務作業補助者の面接ですので、笑顔や気配りについては書く必要はないのでしょうか。

因みに医療事務は現在の職場で2年目ですので、経験はあります。

A 回答 (2件)

ドクタークラークの業務に、笑顔や気配りは必要なし、とお考えなんですね? 院内調整などで同僚や他の部門の職員と関わる時も気配りなど必要ないと…


だから書く必要などないと…

貴女の笑顔が素敵で、気配りがきく人物であっても、今の医療事務で笑顔と気配りに心がけて頑張ってたとしても、あえてそれを封印してしまうんですねぇ…

(あ〜、もったいない)と私は思いますよ(^_-)☆
    • good
    • 0

じゃあ経験、自信共にあり、でいいだろ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!