プロが教えるわが家の防犯対策術!

99人のクラスで3人1組のグループを作りなさいという問題で計算をするとき
99÷3=33で33グループが出来上がるということですよね?

ただ
99÷3=33だと33人のグループが3組できあがるという考えもできるわけですが

この計算式を見るだけではこの違いが解らないのですがこの違いを明確にする方法や計算式はありますか?

ちょっと馬鹿すぎて頭が混乱してしまいました。
どなたか説明おねがいします

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    お礼忘れてました
    ありがとうございました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/19 10:53
  • うれしい

    お礼忘れてました
    ありがとうございました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/19 10:53
  • うーん・・・

    No2さんの解答で99÷3は前者では「3は3人の3」と答えられます

    では3組に別けなさいと言われた時に書く計算式は
    99÷3で同じですよね?

      補足日時:2019/05/19 10:57

A 回答 (7件)

後者の場合は答えを3(組)にしたいわけなので、99÷33=3になります。


少しでも参考になって頂ければ幸いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>後者の場合は答えを3(組)にしたいわけなので、99÷33=3になります

これだと計算式の前に3組と答えが出ちゃってますので計算の意味がなくなりますよね?
あえて簡単な数字としてますが複雑になると答えが先に解ってるということはないので
99÷33=3は計算した後に33を入れないと駄目ですよね?

あれ、ちょっとこんがらがっちゃいました

お礼日時:2019/05/19 10:52

99人を3人ずつに分けるのですから、前者では「3は3人の3」と答えられます


後者では3を説明できないでしょう?

つまり、後者の考え方は間違いなのです
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>前者では「3は3人の3」と答えられます

前者では「3は3組の3」とも答えられますよね?

お礼日時:2019/05/19 10:52

単位をつけてみるのが1つの手です。


3人1組のグループが33グループが出来上がる場合
99[人]÷3[人/グループ]=[99人]÷[3人/グループ]=[99人]x[グループ/3人]=33グループ
これは、例えば速さの単位 時速40kmを 40[km/時]と表しますよね。この単位の分母に来た[時]は
1時間あたり と言う意味です。
この1○○当たりと言うのは、時速に限ったことではなくいろいろな単位に適用できるのです
これを踏まえて今回は、3人1組のグループ⇔1グループあたり3人を
3[人/グループ]というように表せるから、単位をつけて式を書くと99[人]÷3[人/グループ]となります。
あとは単位付きの式の計算の考え方です。
まず、数字も単位も同等に扱います。(極端なことを言えば、単位も数字だと見なすのです)
すると続きは[99人]÷[3人/グループ] となります。
後は分数計算のルールに従って、割算を掛け算に直し[99人]x[グループ/3人]
分母分子を3で約分して 33、「人」の文字も約分すると分母分子から消える
残るのは33とグループだから
=33グループ と言う計算です
これを見れば一目瞭然で、単位付きで33グループという答えが出ます。」

33人のグループが3組も同様です
単位を含めて計算すると
99[人]÷3[グループ]=[99人]÷[3グループ]=[99人]x{1/[3グループ]}=[99人]/[3グループ]=[33人]/[1グループ]
=33[人]/[グループ]
と言う具合になるので、99人を3グループに分けると、1グループあたり33人になるという事がはっきりします
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2019/05/19 11:02

お礼対応



3組の3とした場合、問題文のどこに「3組」がありますか?
算数にしろ数学にしろ、問題から答えを導き出すのです
勝手にどこからともなく「3組」なんて出してはいけません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
つまり問題文次第で計算式は同じということですね?

お礼日時:2019/05/19 11:03

#3訂正と補足



最後の式の単位が違っていましたので訂正
99[人]÷3[グループ]=[99人]÷[3グループ]=[99人]x{1/[3グループ]}=[99人]/[3グループ]=[33人]/[1グループ]
=33[人/グループ] ←←←※ここを訂正します

また、実際単位付きの式を書くなら、
#3で書いた途中式は、あくまでもあなたの頭の中や、メモ用紙に留めておいて
正式な紙面には
①99[人]÷3[人/グループ]=33グループ
②99[人]÷3[グループ]=33[人/グループ]
というように書くべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/05/19 11:57

お礼対応



その通りです
要は、式に出てくる数字は問題文にある(か、問題文から導き出される)必要があります
3組に分けなさい であれば「3組の3」ですから問題ないですし、結果的に同じ式になるだけです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/05/19 11:57

強いて言うなら、単位を付けるとか。



99[人]÷3[人]=33[グループ]

「グループ」ってのは物理的でない、目に見えない量なので、余計に分かりにくいかもですが。


丁寧に書くなら、

99[人]÷3[グループあたりの人数]=33[グループ]

とか。

--
距離、速さ、時間の関係なら、
99キロの道のりを、3時間かけて移動する時、その速さは?
99キロの道のりを、時速3キロで移動する時、かかる時間は?
って問題を、

99[km]÷3[h]=33[km/h] ないし 99キロ÷3時間=時速33km
99[km]÷3[km/h]=33[h]

とかって書き分けるみたいな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/05/19 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!