dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在大学3年なのですが、今年の夏に短期と長期のインターンに行こうと思います。
まず何から始めればいいですか?

A 回答 (3件)

狙いの業界のインターン受け入れ会社を調べ、申し込みをします。

    • good
    • 0

僕が以前勤めていた大学工学部では,大学から卒業生がいる会社や国の機関・地方公共団体にインターンシップの受け入れ可能性を問い合わせ,返事がきたものを学内の掲示板に貼ってありました。

もちろん,問い合わせをしていない会社等からも受け入れの資料が送られてきましたので,同じように掲示しました。最近はネットも使っていました。インターンシップの目的は,たいていの場合,将来の就職先の雰囲気を得るためと,大学で学んでいる基礎理論などが現場でどういう風に扱われているか適用されているかを知るためでしたから,大学も支援しておりましたし,学科の専門分野に関係がある機関・会社に行かせておりました。ま,1単位ですけど,ちゃんとレポートを出せば単位もやってました。
    • good
    • 0

募集している会社探し

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!