アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よく軽い脱水症状になり、すぐに水分を少しずつ摂るのですが、いつまでも身体が火照った感じで、また飲んでも飲んでも全く喉の渇きが癒えません。それどころか、ますます喉が渇くような感じさえします。

私は滅多に塩分の使われた調味料(味噌汁やお漬物含む)を摂らず、その代わりビネガーが大好きでよくサワードリンクのように水に薄めて(といってもかなり濃いめに)飲みます。酢は塩分を排出させるようなのですが、例えば塩分が少なすぎて逆に体内の水分吸収が上手くいかないことってあるでしょうか。浸透圧を調整するのに、ビネガーや果物の糖分(ドライフルーツやそれらを元にしたシロップ)は役に立たないでしょうか。

そういえば、水分を摂ろうとしてリンゴなどの果物を摂ると、直後、かえってものすごく喉の渇きを覚えます。果物は水分が多く含まれているはずなのに、どうしてなんでしょう。

宜しくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

血液検査した方が良いと思います。


自分に合った水分摂取方法を教えてもらえると思います。
糖尿病ではないと良いですね。
私の初期症状は喉の渇きと脱水症状が頻繁に起きましたよ。汗の異常な量とこむら返り、一度血液検査してみて下さい。
ミネラル麦茶をキンキンに冷やした方が効果的でしたよ。果物には果糖、ドライフルーツはより栄養価が高いので要注意です。水分がないので喉の水分奪われてより水が欲しくなりますよ。あとは室温を下げて脇に冷たいもの当てる首のつくところを冷やすといいですよ。これで少しは喉の渇きが違ってきますよ。水に塩と砂糖で自宅で作るOS-1のレシピ検索すれば出てきますから正しい作り方で飲みましょう。
    • good
    • 0

まぁ、ただの塩分不足でしょうね


ですから、水分を摂っても体内の塩分濃度が低いため、すぐに水分を汗や尿として排出する
そのせいで、さらに塩分不足に陥る
と、悪循環に陥っているのでしょう

その上で糖分は過剰摂取ですので、必要水分量は増加している状態です
また、量や濃度が不明ですが、酢も摂りすぎな可能性があります
胃腸を荒し、吸収を妨げていると思われますので控えましょう
原液換算でペットボトルキャップ3~5杯分までが適正かと思われます
多くても倍までで抑えましょう
    • good
    • 0

脱水症状には「塩分」は必須です。


水分量が多くても果物では塩分補えません。
塩が苦手なら、スポーツドリンクを。
コンタクトレンズの手入れ使う生理食塩水 。
人体の水分は生理食塩水に匹敵します。
調味に塩を使わなくても、塩を少しずつなめてはどうでしょう?
すでに暑いがつづく中で、熱中症が心配です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!