プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20歳の女です。
葬儀屋スタッフで、ご遺体を夜中に病院へお迎えに行ったり
日中警察にお迎えに行ったりしてます。
最初は緊張してパッと目が覚めてましたが、今では
夜中の訃報はめんどくさいと思ってしまうようになりました。
こんなやつに遺族も迎えに行ってほしくないと思いますし、
私もまさか女なのでご遺体をお迎えに行くと
言うことはまさかのまさかでした。(面接では行かないと聞いた)
彼氏もいて、旅行だって行きたいけど、社員が少ないので
訃報が入ったら絶対に仕事に行かないといけないので
ある意味休みも自由がありません。
予定がある日はいつ入るのだろうかとビクビクして過ごしています。
葬儀屋に就職する以上、上記の事は覚悟の上で
就職してる人がほとんどなのに、私は仕事をナメきってるのですかね。
若いのにすごいねってご遺族の方に言われるときも
よくありますが、そういうことなのですかね?

結婚も考えている彼がいますが、育児休暇もないし
なにより子供がいても、いきなり行かないといけないし
今は独身で実家ぐらしですが、結婚、同棲をして
葬儀屋はこれからの生活厳しいと思いますか?

A 回答 (4件)

私も夜中の呼び出しとかがある仕事をしてました。


内心面倒臭いとか、嫌だと思うのは皆同じですし、仕方ないことだと思います。
遺族の前でちゃんと気持ちを切り替えられれば何も問題ないと思いますよ。

私の場合、自由が少なくてもちゃんとそれに見合った給料がもらえて、やり甲斐もある仕事だったので満足してました。子供もいて忙しくても、何とか時間をやりくりして働いてる女性もたくさんいました。

あなたの場合も、そこまでして続けたいと思えるくらい自分に合っていたり、給料が良かったり、魅力的な職場なら厳しくても続けた方が良いと思います。働きに見合う給料をもらえていなかったり、どうしても割に合わないと感じるなら無理にその仕事を続けなくてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

そんなことはないけど 育児は保育園とかに預けないといけないし 出られない予定日は 一ヶ月前には会社に言っておかないといけないね。


色々大変なことがあるのは プロなんだから仕方がないけど でも子供を犠牲にまでしちゃいけない。
「絶対にこの日は休みになります」は 作るべきだよ。

ただ運動会とか「雨でこの日が駄目だとこの日が行けなくなります」みたいなのは良くないと思う。
あと訃報が入って「彼氏とデートの約束があるんで」も。
そのへんは 「事の大切さと責任のバランスを考えて」だけど そうすべきと自分は思うよ。

誰もが出来る仕事ではないし 悪い人に当たると可哀想な遺族が更に可哀想になる。
善意 礼節 誠実 人の縁を扱う仕事だけに それは失って欲しくない。
だから「労働者の権利でしょ」は当然なのだけど 自分はそういう人は関わって欲しくない。
一つ目線が上の人に関わって欲しい。
    • good
    • 0

休日、プライベート時に呼び出されても出れない事を会社に伝えるべきですね。


仕事は仕事、プライベートはプライベート
当然の権利で有り、誰の遠慮する事では無いと思いますよ。
    • good
    • 0

葬儀屋でも、斎場の会場担当になれば昼間だけですから、予定も立てやすくなるのではないですか?


でも、小さな会社というのが引っ掛かりますね。
大きな会社であれば担当が決まっているだろうけど小さな会社であれば、あれもこれもとやらされる・・・
  
その業界に足を突っ込んだのであれば、同業で転職をして大きな規模の会社に移る。
そしてホール担当になれば、生活の計画の立てられるようになるのではないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!