プロが教えるわが家の防犯対策術!

水曜日歯科の対応で質問させて頂きます。金曜日にさし歯が取れてしまって受診、すぐに対応して頂きました。
根の奥に膿が溜まっていて虫歯事態もひろがっているので再度根の治療が必要だと言うことでした。
日曜日、あまりに痛みがあるので再度受診痛み止めの処方でした。
それから2日で貰っていたボルタレン10錠をあまりに痛みがあり飲んでも3時間も経てばすぐに効かなくなり夜中も痛みで起きるのが続き、
また再度水曜日に歯科に予約を入れました。
火曜日夜から6時間は痛み止めが効くようになり
今日受診しましたが腫れが凄いので根を洗う治療だけで特に説明もなく抗生剤と痛み止めが処方されました。
痛み収まっていたら金曜に抜く予定だと受付で言われました。
もう少し様子をみるべきなのか、歯医者を変わるべきか悩んでいます。
急でも対応してくださるんですが、たびたび先生が違って対応も毎回違い説明がある時とない時とあり
全国にある歯科で
クチコミも様々でした。
どうなるのでしょうか。悩んでます

A 回答 (4件)

腫れが凄いので根を洗う治療だけで



膿は全部出したでしょうか?

膿を全部出して、根の治療が効かないなら
医者の言うとおり
抜くしかないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

膿がまだ出きってないですねーだけだした(^^;
腫れてるから出せないのでしょうか?

お礼日時:2019/05/29 11:53

腫れてるから出せないのは、おかしいです


腫れてるから至急麻酔して、切り、出すんです
そうすればすぐ腫れは引きます

膿があるとまた腫れてきます

ちなみに根の歯の骨にヒビが入ってれば
治療で治っても、また膿が出来て腫れます
その時は抜きます



後は自分で決めて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐ切って出すとなると大きい病院になりますか?

お礼日時:2019/05/29 12:06

「口腔外科」で直ちに抜歯してもらわないと危険ですが、普通の歯科医でもそんなことはわかっているはずなんですけどね。


急いで「口腔外科」と表示のある歯科診療所へ行かれることをお勧めします。
    • good
    • 0

実際にお口の中を拝見していないので、参考までに。


詳細は歯科医院で確認してくださいね。

症状からすると、たぶん慢性化膿性病変の急性転化、
具体的には急性可能性根尖性歯周炎の症状だと思います。
https://minna-shigaku.com/category13/entry92.html
触れてみないとわかりませんが、おそらく骨膜下期で最も痛い時期。
この場合、下手に切開しないで抗生剤を服用するのが鉄則です。

簡単に解説すると、化膿による膿が周辺組織にしみ込んでいるので
腫れが大きく見えていても、切開してもほとんど排膿しません。
しかも、切開した傷の痛みまで加わるのでろくなことになりません。
膿が溜まって「波動を触れる」(ぷよぷよした状態)になって
切開することではじめて排膿が効率的になります。
ちなみに、長崎大学の医療従事者向けの説明

http://www.de.nagasaki-u.ac.jp/oralsurgery/medic …
 2 切開法
 まず、原因歯の同定と膿瘍腔の存在を確認します。
 特に波動を触れるか否かを確実に把握する必要があります。
 波動を触れないで切開を加えると症状が増悪する場合が
 ありますので注意してください。
 基本的に波動が触れなければ抗菌剤を投与し
 俗に言う"熟れさせる"まで待ちます。

説明が不十分かもしれませんが、現在の基本方針は間違っていません。
なので、痛みや腫れ具合と相談ですが、経過観察をお勧めします。

何も知らない素人の方は「腫れてるから出せないのはおかしい」とか
「口腔外科で直ちに抜歯」とか考えるかもしれませんが、
そのあたりは専門家に確認してください。

おだいじに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございます(;o;)
とりあえず経過観察してみます(*^^*)

お礼日時:2019/05/29 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!