プロが教えるわが家の防犯対策術!

コンデンサに誘電体を入れたときのほうが蓄えられる静電エネルギーが大きいと知られていますが、平板間の電界がQ/εA(平板にQ,-Qの電荷を与え、平板の面積をAとする)で表され、誘電体の誘電率ε=2εoとすると、蓄積される静電エネルギー密度uはu=ε(Q/εA)^2/2=Q^2/2εA^2よりεが大きい誘電体の方がエネルギーが小さくなりませんか?式のおかしい所とか教えてほしいです。

A 回答 (2件)

>コンデンサに誘電体を入れたときのほうが蓄えられる


>静電エネルギーが大きいと知られていますが、

条件が不明瞭
電荷一定→ε増大で静電エネルギー減少
電圧/電場一定→ε増大で静電エネルギーは増大。

「知られている」とまで言うなら、その正確な意味を把握しよう。
何となく覚えているだけでは駄目。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電荷一定の条件でした。
ただ覚えているだけで条件によって変わってくることを知りませんでした。ありがとうございます!

お礼日時:2019/06/02 01:41

> εが大きい誘電体の方がエネルギーが小さくなりませんか?


提示された静電エネルギー密度uの式は、εに比例しているようですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分母に2乗があるんで反比例なんです。

お礼日時:2019/06/02 01:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!