
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
現実が直視できません とてもとても不安です
↑
自我が確立されていないからです。
芯を作れば、と思います。
自分にとって、何が一番重要なのか、という
のが芯です。
何が答えで何が正しいのかわかりません
この先どうすればいいでしょうか…。。
↑
万巻の書を読み、徹底的に考え抜いて
勉強したらどうですか。
そうすれば、自分なりの正しい答えにたどり着けます。
書物は良いですよ。
天才達が苦労して到達した境地を紹介
しているのですから。
自分だけでああだこうだと悩んでいるのは
時間の無駄です。

No.2
- 回答日時:
現実って(当たり前の話ですが)、直視しようがしまいが現実は現実です・・よね。
とにかく、何がそんなに不安なの?かな?
その辺のところもう少し具体的に書かないと
的を得た回答は集めにくいかもよ

No.1
- 回答日時:
あくまで素人考えですけれど
完全・完璧主義者で、心に余裕のない人が陥りやすいループ
つまり堂々巡りかも知れませんね。
知るかぎりでは、真面目過ぎる人が生真面目になり
馬鹿真面目になり、段々と糞真面目にスパイラルダウンしていく
ことが多いです。
世の中には、そうそう正解ばかりなんてない・・のに
あなたみたいに、あると思う人は、そうやって必死に探し回るのかも知れません。
恐らく意識はしていないでしょうけれど、妥当解では満足できないのでしょうね
>この先どうすればいいでしょうか…。。
いかなる問題も、それをつくりだした同じ意識で解決することはできません
と言うことで、今までの逆方向へ思い切って舵を切ってみたら
どうでしょうか。
この世の中、何がどうなったところで大勢に影響ねぇーや とね
少しちょいワルぐらいになれば、今までの自分の手で自分の首をキリキリ
と締め上げているような呪縛から、少しは開放されることは確かです。
いくら考えたって悩んだって、しょうがないことはしょうがないし、
仕方がないことは仕方がないのです。
そう何事もどこかの時点で割り切って開き直るか
それとも
開き直ってから割り切るかが肝要です。
人は生きてせいぜい36500日
いつまでも1つのことに悩んでいれるほど人の人生なんて
長くはないと思いますよ。こんなところでどうでしょうか?
ここは冷静な大人の理性で以て賢明な判断を求められている
人生の重大な岐路なのかも知れませんね。
なるようにしかならないことはならないのです。
まっ いっかーと言えるようになれば
問題の半分は解決したも同然となるでしょう・・では
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
「悪の栄えた試しはない」の初...
-
新人は来ないで欲しい
-
ドけち、ドあほ、の「ど」 およ...
-
車通勤の工場勤務ですが、 新人...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
口のきき方も知らない礼儀知ら...
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
神名の美称「建」、「速」に関して
-
警らって?
-
【日本語】立ち会いのことをり...
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
「うぃーっす」の元はフランス語?
-
「隼人正」の読み方
-
蕎麦屋さんに「大むら」という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個」と「ヶ」の違い
-
「いらした」は、正しい尊敬語...
-
広島は昔は廣島という漢字だっ...
-
仕事で新人に、長年勤めてる自...
-
九州産業大学の文化祭 香椎祭 ...
-
ラインでさりげなくデートに誘...
-
旧かなづかいの「る」に似た文字
-
新人は来ないで欲しい
-
社内報:写真撮影拒否はできる...
-
福岡県糟屋郡、粕屋郡?
-
新人さんの休みについて。 新人...
-
デモチの意味
-
ホストクラブやキャバクで花を...
-
警らって?
-
【日本語】立ち会いのことをり...
-
職場で 「邪魔だ どけ! 」とか...
-
バイトで欠員が出たとき、新人...
-
皆さんのVIPはどのくらいでしょ...
-
折衝?接渉?折渉?
-
職場で、電話に出ない&接客に...
おすすめ情報