dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ニュースで老後資金の試算が2000万円と出ていました。

私は35歳で貯金0、手取りは給与17万、賞与20万/年です。
貯金をしてこなかったのは自業自得なので反省しつつ後悔するのは終わりにして、これからどうしたらいいのかに目を向けていきたいです。

あと20年この収入で勤められるとして、年に100万の貯金が必要で、賞与20万をすべて貯金に回したとして月に7万弱は貯金に回さないと貯まらない計算になります。
しかもその貯金には手を付けないと考えると、毎月実質10万の中から生活費と別貯金を捻出しなくてはならず、一人暮らしで一切贅沢せずに切り詰めてもかなり厳しいです。

老後は贅沢は望みませんが、UR賃貸にでも住んで質素でもいいから毎日ご飯が食べられて病気になったとしても痛みを緩和する程度の治療ができればそれで良いです。1000円程度で掛け捨ての入院保険には入っています。

今できる事として固定費を下げるべく、家賃の低いUR賃貸への引越や格安スマホへの乗換は決めています。今の仕事ではほぼ収入UPは見込めないので転職したいですが、給与据え置きで雇ってもらえるようなスキルも経験も無いので自信がありません。
でも今の会社では私の様に一人暮らしの女性が一人もおらず、皆結婚しているか実家暮らしです。それくらい給与が低く期待できません。

皆さんが私だったらどんな対策を立てますか?厳しいご意見でも構いません。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんご回答ありがとうございます。
    テレビで言ってるのは投資を勧めるものだったんですね。2000万必要というところしか見ていませんでした。

    あとご指摘通り働ける年数間違えていました。65歳定年なのであと30年でした。
    退職金は前払い制で月々の給与に上乗せされており月3000円程度です・・これはアテにしていません。会社が副業OKなら明日にでも面接を受けたいくらいの気持ちです。

    ・・引き続き回答お待ちしています。

      補足日時:2019/06/05 13:57

A 回答 (16件中11~16件)

あれはマスコミが悪いのかな?


あれって、2000万貯めろと言ってなくて、それだけお金が必要だから資産運用に金を回せ、タンス預金なんかやめろ、そう言ってるんだと思います。

みんながさらにお金使わなくなると、さらに悲惨なことになりますよ?
    • good
    • 1

国は「投資しろ」「運用しろ」と言いますが、あなたの年齢ならもっとも優れた投資先は「自分」です。



現状のままで2000万円貯めるのは難しいでしょう。
しかも、年金が月に20万円もらえるという前提による試算の2000万円です。
あなたの年齢で、この「月に20万円の年金」を実現することからしてかなり困難です。
書いていらした年齢と収入では、月に20万円という年金はまず無理です。

他の方も書いていますが、自身の収入を増やす工夫を考えましょう。
無理なくセカンドワークすることもかんがえていいでしょう。
コンビニのバイトとかじゃなくて、月に千円程度のわずかな額からでいいので
自分自身のスキルをお金に換える方法を考えましょう。
そこから世界が拡がっていきます。

まずは幼少のころから振り返ってみて、自分のスキルと経験の棚卸しをしてみましょう。
100人に1人程度のスキルを3つ組み合わせれば、100万人に1人のスキルになる、と堀江貴文さんも言っています。

あなたなりの新しい展開がきっとあるはずです。
    • good
    • 0

あの数字、実際の高齢者の必要経費からかなり外れた的外れ数字です。

歳をとれば取るほど食べるものも減り、衣類にしたって、流行を追わなくなるし、実際に働きに行ってた頃の半分くらいの費用しか使いません。年金で十分にやっていけます。

ただ、一番、大きな出費は家賃。同じような境遇の人とシェア・ハウスでもすれば、費用は2/3くらいまで下がります。
    • good
    • 1

2,000万という数字だけが根拠もなく一人歩きしています。


以下の私の回答(#6)を読んで下さい。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11152560.html
    • good
    • 0

>皆さんが私だったらどんな対策を立てますか?


収入を増やすことを考えます。
出費を減らすことよりも入ってくる分を増やすことに注力します。

>給与据え置きで雇ってもらえるようなスキルも経験も無いので
スキルを付ければいい話です。
だからみんな働きながら一生懸命勉強して資格を取得しようとしたりしているんですよ。

あれは無理これは無理を言わないで努力することが一番大事な対策です。
    • good
    • 0

退職したら、田舎に住む。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!