dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

930万ある状態で「よし!独り暮らししよう!」って言って5万位のアパートで、初期費用とか払って家具とか揃えて独り暮らし始められますか?自炊や節約などします。友達と遊ぶなどはほぼないし服を毎月沢山買ったりはしません。その後も1ヶ月約10万程のお給料で、余裕持った生活できますか?

A 回答 (4件)

おはようございます。



>その後も1ヶ月約10万程のお給料で、余裕持った生活できますか?

多分、しばらくは可能でしょうが、数年単位の継続は微妙だ
と思います。

「節約する余裕持った生活」って具体的に月いくらで生活す
るつもりなんでしょうか。贅沢しない生活をイメージすれば
10万の収入で一人暮らしは恐らく月1~3万くらいのマイナ
ス収支になるんじゃないかと思うのですが。

それでも月1~3万くらいののマイナスなら930万の資産を食
うことで結構な期間生活できるでしょうが、「930万あるとい
う油断による無駄使い」が発生したら、いつまでもつか判断出
来ないと思うのです。

資産を食いつぶした後、あるいは半分以下くらいまで減った頃
からかな、自分への大きな経済的なストレスがかかると思いま
せんか?。

計画段階で、予定としてずっと資産を食っていくんじゃないか、
という計画は賢いものとは思えません。スタート前の時点で資
産に手をつけなくても生活出来るように考えましょう。
    • good
    • 2

出来るんじゃない?

    • good
    • 0

そのプランでは、


どんどん貧乏に成るよね

プラスもしくは、
貯金を減らさない
生活設計を立てる方が良いよ
    • good
    • 2

遠分は困らないと思います。

ただ月10万のお給料で今後ずっと生活していくのは厳しいです。貯金が底を尽きる前に貯金を使ってより高給な職につく努力をしたらよいかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!