No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アシナガバチやスズメバチの飼育を規制する法律はありません。
スズメバチは生命力が強く簡易的なプラケースで終生飼育が可能です。 飛翔能力に優れていますが狭い飼育ケース内だと積極的に飛ぶ行動は見られないため小さめのプラケースで大丈夫です。足場となる止まり木と昆虫ゼリーを入れるだけで飼育を始めることができ、底床は何もなくても問題ありません。
オスは生まれつき毒針を持ち合わせていないため飼育する場合はオスになることが大半ですが、大型個体を飼育したい場合はメスの毒針を除去すれば飼育することができます。
ただ失敗すると命の危険があるためゴム手袋をして虫あみなどで行動を制限するなど安全対策を十分に行うようにしてください。ピンセットでは毒針を上手く掴む事ができないので毛抜きのようなものを活用することをお勧めします。
嬢王蜂は温厚で毒針を刺してくることが殆どありませんが念のために取り除いておきましょう。毒針がなくなっても体内に残っている毒液を散布する行動が見られるため注意が必要です。
スズメバチは肉食でもあるため複数飼育すると共食いをする可能性を否定できないため、基本的に単独飼育をお勧めします。飼育ケースは排泄物で汚れが目立ってきたら丸洗いすることをお勧めします。
部屋で飼育する場合はアロマオイルやエッセンシャルオイル、芳香剤といった香りのあるものの使用は極力避けるようにしてください。特にハッカ油はアリ対策に使用されるほどストレスを与えますので注意してください。
採集したスズメバチは1ヶ月も経たないうちに死んでしまうことが多く、嬢王蜂でさえ1年生存するか微妙な所なので、夏季のみ飼育できると考えて良いでしょう。
室内飼育の場合は冬季にパネルヒーターなどで保温する必要はなく、常温で管理することができます。飼育ケースは直射日光の当たる場所は避けて風通しの良い涼しい場所に置くようにしてください。
累代飼育に関しては巨大な巣を形成して嬢王蜂を中心に社会を形成する特性上、飼育下で挑戦することはできないのではないでしょうか。
特にオオスズメバチは気性が荒く毒針がないオスでも手を近づけると大アゴで怪我をする可能性があるので注意してください。
蜂に刺されてしまうとアナフィラキシーショックを引き起こす場合があるため毒針を吸引する装置を常備しておき、ステロイドが含まれる抗炎症薬を準備しておきましょう。
アンモニアは効果が得られないため衛生上からも塗布のお勧めはできません。
スズメバチの食性は雑食で青虫やバッタなどの昆虫類を捕食することもあれば木から分泌される樹液を接種することもあります。
飼育下では高タンパクの昆虫ゼリーを与えられることが多く、生餌を与える必要はないとされています。 凶暴な性格をしているので取り扱い辛い種類ではありますが上手く昆虫ゼリーを駆使すると扱いやすくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 段ボールでフタがしてあれば金魚は大丈夫でしょうか? 3 2023/06/29 12:37
- 虫除け・害虫駆除 蜂の巣の駆除 2 2022/08/01 17:24
- その他(ペット) 自分は愛犬の柴ちゃんを5年育ててますが。 法律でメス芝の種付けや業者の荒稼ぎで 簡単に種付けできない 3 2022/04/17 13:31
- 分譲マンション 窓辺に巣作りしてるアシナガバチの種類を知りたいです 3 2023/06/01 17:02
- 事件・犯罪 大型動物の密輸、密売、違法な繁殖などについて 2 2023/01/31 22:40
- 児童福祉施設 全然わからないのでお詳しい方、よろしくお願い致します。 「児童福祉施設の設備及び運営に関する基準 」 1 2023/07/06 10:45
- その他(ニュース・社会制度・災害) 「パンダ外交」という事は国と国の関係事? パンダの飼育には税金が使われているのですか? 4 2023/02/22 07:32
- その他(ペット) YouTubeで有名になってる人は社内で嫌われてるのでしょうか 1 2022/09/23 19:25
- その他(学校・勉強) 教育法規に関する質問です。 「日本国憲法においては、すべて国民は法律の定めるところにより、その能力に 4 2022/06/06 18:40
- その他(法律) 一階の人が猫を飼っているので、動画を撮りましたが違法でしょうか。 二階建ての賃貸アパートの2階に住ん 5 2022/05/22 20:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
極暖ってどう読みますか?
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
リクガメに夏でもパネルヒータ...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
かえる撃退法、教えてください。
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
2階ベランダのカエルに困ってます
-
ウーパールーパーの体調ついて...
-
ヤモリを飼っていますが、飲み...
-
ピラニアの回復力
-
サンショウウオが餌を食べない
-
ヤモリの皮膚が白くなってしま...
-
猿をペットとして飼う事が可能...
-
15歳のクサガメ、オスについて...
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
ウーパールーパーのしっぽが浮く
-
至急!ヤモリが死んでしまいそ...
-
クレス初心者です。 店に入った...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
ヤモリの温湿度管理について質...
-
アシナガバチやスズメバチを飼...
-
リクガメの尿が…
-
極暖ってどう読みますか?
-
ミシシッピニオイガメの水カビ...
-
クワガタ・カブトの飼育温度を...
-
リクガメに夏でもパネルヒータ...
-
【ヒーター】アサヒとマルカン
-
ヘルマンリクガメの飼育器具に...
-
今NHKの現場レポートで 特派員...
-
ヒョウモントカゲモドキのベビ...
-
ヘビの冬眠について。
-
亀(マタマタ)の飼育について
-
ロシアリクガメについての質問...
-
タッパーでのクサガメ飼育と水...
-
ニホンヤモリ 冬の加温飼育方法
-
ヒョウモントカゲモドキを今日...
-
ヒョウモントカゲモドキのディ...
-
ヒョウモントカゲモドキの飼育
おすすめ情報