アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は精神科に2年程通院しています。
今、セカンドオピニオンを考えています。

統合失調症と診断されましたが、現在8種類の薬を服用しています。

過去に2回セカンドオピニオンをしていて、どの病院でも統合失調症と診断されました。

現在は身体が薬に慣れてきて効果がなくなってきたら、また増やすという悪循環が続いています。

薬の副作用で2年で29kg太りました。
今は1週間で1kg増えています。

食事内容は薬を服用する前と変わっていません。

精神科で血液検査をして中性脂肪が295でしたが、先生は特に何も言いませんでした。

肝機能の値も高いけど薬の影響だから、気にしないでと言われました。

今服用している薬を書かせて頂きます。
・朝→ラモトリギン25mg
・夕→ラモトリギン25mg、セニラン5mg、レキサルティ2mg
・寝る前→テトラミド10mg(3錠)、ルネスタ2mg、エスタゾラム2mg、ロフラゼプ酸エチル2mg、リスペリドン2ml
・不穏時→リスペリドン2ml

リスペリドンは太るとネットで調べましたが、先生は「体重増加するような薬は出していない」と言われました。

先生が私が傷つくと思って嘘をついているのかは分かりません。

8種類の薬を飲むことは精神薬として多い方なのでしょうか?
また、セカンドオピニオンをした方がいいというご意見でしたら、その理由もよろしくお願いします。

統合失調症専門の病院も調べましたが、遠すぎて通院は難しいです。

皆さんのご意見よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

病院では、1つの診療科で出す薬の種類を6種類以内に抑えないと、診療報酬が減額されるので、大学病院などの多くは厳格にその条件を満たすような処方にしています。



また、精神科医は内科医の担当としていることに口出しをし過ぎないようにしているので、中性脂肪が高くても、特にコメントしたりはしません。

ただ、寝る前の薬が、あなたのことを思って眠気の出る抗うつ薬などを使っているのかもしれませんが、より少ない種類の薬で眠るはずです。特にベンゾジアゼピン系睡眠薬のエスタゾラムを出しておいて、ルネスタという弱い薬、ロフラゼプ酸エチルという抗不安薬を出すのは???という具合ですので、セカンドオピニオンを考えるより、なぜ、今の寝る前の薬がベストなのか、医師に確認してください。診療報酬が減額されるような処方を、あえて選んでいる理由を探ってください。
    • good
    • 1

主治医よりネットの赤の他人の意見を尊重するなら好きにしたらいい。


主訴が統合失調症なら主治医はまずそちらの平定から瓦解に向けての治療をするはず。
薬には複数の効能があるので狙った効果(作用)以外はみんな副作用になる。

度重なる回答で精神科が処方する薬は人格を破壊せる、との脅迫があるが、ならば精神科など行かずに自分で生きればいい。
保険財政が圧迫されている昨今、民間療法でも新興宗教でも同じ。

主さん、もし薬のことを主治医が説明したとして額面通り安心できる?
また必ず違う角度から不安が生じるのでは?
それが度重なると結局は病院不信、医師不信、治療不信でしょ。
そういう病気では?

主治医が患者に事実をすべて話さないのは嘘とは言わない。
話すことで患者が誤解をするのがわかっていれば、オブラートにくるむのもまた治療のうちと思うし。

精神疾患であれば、できればネットの利用は最小限にしたほうがいい。
精神科の入院病棟はスマホや携帯など外部と連絡が取れるコミュニケーションツールの持ち込みは禁止しているはず。
無駄に不安のネタを探して主治医への不信を募らせ、治療を遅らせるだけ。
だがセカンド・オピニオンは患者に与えられた権利なわけで、専門家に意見をもらうことでマイナス面は無いはず。
あるとしたら手間と費用(確か保険対象外)

切り傷がふさがる外科とは違い、精神科の病気の対応は時間がかかるし、何よりも個人差が大きい。

>統合失調症専門の病院も調べましたが、遠すぎて通院は難しいです。

南極あたり?
私は一家の主だから瓦解しないと家庭が破綻した。
だから飛行機で日本最先端の病院に通院した。
その後に入院も。
私には早期に治さないといけない理由があったから。
    • good
    • 1

> 過去に2回セカンドオピニオンをしていて、どの病院でも統合失調症と診断されました。



それはきちんとしたセカンドオピニオンですか?

セカンドオピニオンは、元々通院している病院に診療情報を提供してもらい、別の病院にセカンドオピニオンを依頼し、診断や治療法(処方)が適正か確認してもらうものです。
保険の適用対象外なので、結構費用がかかります。
薬の種類や量も適正かどうか判断されるハズですが、適正って事だったんでしょうか。


> リスペリドンは太るとネットで調べましたが、

ネットで調べるのはいいですが、根拠のない話、与太話を信じるとロクな事になりません。

くすりのしおり - 商品名:リスペリドン錠1mg「タカタ」
http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka_plain.cgi?n= …

太るって副作用は無いです。
肥満などの糖尿病の危険因子がある場合は、医師や薬剤師に相談して下さいって注意書きがあるだけです。


> 8種類の薬を飲むことは精神薬として多い方なのでしょうか?

診察で症状を訴えるのに対して、対症療法で薬は追加される事はあります。
例えば、頭が痛いって症状訴えれば、頭痛薬が出るとか。
きちんと症状なんかの記録を残して、頭痛が改善したならその旨伝えて、薬減らしてもらいます。

症状改善しない、変わらないなら薬減らせないし、別の症状出るなら増やさざるを得ないって事になります。
    • good
    • 0

精神科通院歴25年になります。



医師と患者って信頼関係で
成り立っていますから・・

この先生嘘ついてる?
この処方で大丈夫?

と思った時点で
転院してきました。

今の医師になって
15年ほどです。

過去7人の医師にかかりましたが
今の主治医がベストと思っています。

医者との相性もありますから
今の医師とうまくコミュニケーション
とれていないと思うなら
次探してみてもいいと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!