
私は有責配偶者になりますか?
私(会社員33)、妻(無職31)、子供(生後7ヶ月)
・私の婚前の借金がバレる(500万)
・パチンコをやめろと言われたがやめない、ギャンブル依存症の治療は拒否
・家計は預けない
・給与明細は見せない
・喧嘩になれば妻はヒステリーになる為毎回私の母を呼ぶか電話する
・実家に帰る(週三回ほど)
・親の金で代打ちに行く
・光熱費や家賃は滞納している(1ヶ月~2ヶ月遅れ)
・妻に現金として生活費は渡していない(妻名義のクレカで決済したのを払っていたがリボを積み重ね現在は15万程リボがある状態)
・妻、産後半年の頃に上記の理由でお互いに同意があり別居に至る(妻いわくこのまま保育園に預けて働いても、給料が借金やギャンブルに遣われると生活が成り立たないので地元帰ると言っていた)
妻と入籍してまだ1年です。でも喧嘩になるのが嫌だし愛情がないので離婚したいが、妻曰く生活が落ち着くまでは離婚せず婚姻費用を貰うと言っている。貴方は有責配偶者なので貴方からの離婚は認められないと言われた。
私は早く離婚して人生の再スタートを切りたい。
詳しい方お願いします。
No.7
- 回答日時:
お礼対応その6
それ、被害妄想ではありません
明らかに被害に遭っていますし、あなたとあなたの親が信頼を破壊したのですよ
あなた名義で借金するのもおかしいし、その抗議をさせないのもおかしい
「あなたには関係ない」とか、寝言でももう少しマシです
それでよくもまぁ奥様を非難できると思えますね?
奥様の行動はすべてあなた方に原因があるし、普通はやらないことだらけです
被害妄想はあなた方の方ですよ
奥様のは正当防衛と言っていいものです
No.6
- 回答日時:
お礼対応その5
病気をしたからといって、生活費や治療費で500万もかからないでしょう
病気にもよりますが、高額医療費の補助もありますし、生活費だって月20万もあれば十分でしょう
どう考えても大半は(あなたか母親の)遊興費ですね
自己破産は難しいと言わざるを得ません
夜泣き対応なんかは、むしろあなたがするべきものです
あなたが母親に感謝するべきものであって、奥様に考慮してくれというのは筋違いですね
やはり厳しいのですね。
2年間で450万ほど借金をしています。その間私は普通に仕事もしておりました。
言わば自転車操業状態での闇金です。
それと8年前母が私名義で20万の借金をし、8年間無返済状態で半年前に住民票を移したことにより妻と住んでる住まいに最終通告状が届きました。
それが妻にももちろん知れて、親に抗議させて欲しいと言われ断りました。
妻は、今後の生活の事もあるんだから私にも知る権利があるでしょうとの事でしたが、母が妻に「あなたには関係ありません」と一喝した為に激昴しておりました。
その後に450万の借金、またその後に闇金の借金ってな感じで3回にわたり妻にバレているのです。
妻はもう信用がないからと私の行動を監視し被害妄想も激しくなりました。仕事なのにパチンコに行ってるでしょ!などと言いがかりを付けられたりしました。
そういうのも苦痛でした。
No.5
- 回答日時:
お礼対応その4
弁護士が入ったら確実に詰みです
で、うっかりしてましたが・・・
自己破産しても、養育費や婚姻費用の支払い義務は残ります
一応、慰謝料のみであれば消える可能性がありますが、自殺未遂の原因を作ったとのことで加算される部分は難しいかもしれません
ですが、500万の借金に理由が「ギャンブル」であれば、そもそも免責自体されない可能性が高いです
闇金まで手を出すということは、おそらくギャンブルが原因でしょうからアウトですね
やはり弁護士入れられたらアウトですね。私も弁護士をつけた場合はどうでしょう?
借金の500万は母が病気をした際の生活費などです。でも確かに飲みにもパチンコにもそのお金で行っていました。
一応私も子供の夜泣きの対応や日々のお世話はやってましたがそういうのも加味されないんですかね・・・?
No.4
- 回答日時:
お礼対応その3
収入を隠す正当な理由とは到底認められないって話です
まぁ、申し訳ないですが完全に詰んでますね
私が奥様の側であれば ですが・・・
既に500万も借金があるので、慰謝料や養育費の分割は、それ相応の連帯保証人がつかない限り認めない
養育費5万は年収500万程度であれば妥当だが、子供が15歳以上になったら1~2万の増額が必要になる
奥様の側には落ち度はないので、条件面について一切妥協する必要はない
このようにアドバイスしますし、既に同様のアドバイスを受けているのでしょう
そして、逃れる手段は自己破産か自殺しかないですね
簡単に結論を言えば「手遅れ」です
あ~・・・妻と同じ意見なのですね。
妻も同じように言っております。借金を隠して結婚だけならまだしも子供を授けるなんて信用出来ないから保証人を用意しろと。
妻は弁護士にも相談すると言っておりました。
弁護士入れられたら終わりですかね?
自己破産は、慰謝料などもできますか?それとも今ある借金のみの対応ですか?良ければ教えてください。
それと実は闇金で借りてたのもバレました。
No.3
- 回答日時:
お礼対応その2
そもそも調停に持ち込むことが無理筋ですけど?
婚前の借金があるのに家計を預かるってのは不信感を増すだけですし、収入を隠す理由もそれでは薄すぎます
で、パチンコに行くから奥様がキレるのに、主客逆転しての主張は笑い飛ばされて終わりですね
あなたが望む方向の主張をすればするほど、事態は悪化するだけです
うーむ・・・
妻は今回の件があり、勝手に市役所で課税証明を取り、離婚届の不受理届を出したようです。
この対応はやはり本気なんですかね?
僕としては離婚はお互いにしたいはずなので、養育費5万で協議離婚したいと言ってるのですが応じてくれません。
妻は何がなんでも、納得できるだけの解決金(いくらかは不明)と養育費の取り決め、更にその養育費と慰謝料に対して保証人3人を付けて調停もしくは裁判でしか離婚には応じないと言っています。
困っています。
収入を隠す理由が薄すぎるとはどういった意味になりますか?
No.2
- 回答日時:
お礼対応
家計を預けず世帯収入も明確にせず、借金を隠しギャンブルにのめりこむ
立派な「経済DV」ですよ
あなたの母が何と言おうと、世間の見方はそうなります
勝手にダメな方へ進んでいるくせに、逃げ道が欲しいとか甘えたこと言いなさんな
もう、何かしらの犠牲を払わないとどうにもならないところまで来ているんですよ
調停で、
妻の言い方が気に入らないから家計も預けず世帯収入も言わなかった
借金は自分のモノだから妻には関係ない
ギャンブルは妻によるストレス
というのを主張してもどうにもなりませんか?
夜遅くすみません。焦っています・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 前妻の子の遺留分対策について、今後の事で凄く悩んでます。 1 2022/05/06 23:59
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 養育費・教育費・教育ローン 再婚同士の結婚 養育費問題 1 2023/02/22 23:05
- 離婚 経済的不安定・離婚のお悩み【長文です】 5 2022/07/14 15:35
- 離婚 別居生活の責任とは? 7 2023/06/26 20:43
- 父親・母親 結婚前にした義両親からの妻の借金は、旦那の借金ですか?〜特に九州の人の考え方について聞きたいです。 2 2022/12/23 23:18
- 夫婦 62歳、男性、既婚 先月まで生活保護をうけていました。 復職しましたが給与は8万、年金収入9万、妻の 5 2023/02/27 06:53
- 婚活 大学生の子供のいる方との再婚 10 2023/06/17 12:32
- 離婚 自分の親に対する妻の罵倒とレス状態、消費癖で離婚しようか考え中です。皆様のご意見をいただきたく思いま 1 2022/09/24 22:05
- 相続・遺言 先々、相続が発生した時にどのようにしたら無難でしょうか? 3 2022/05/13 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫婦仲悪いです。会話もありま...
-
妻の心の状態を事由とした
-
奥さんも抱いているのに不倫相...
-
何年間も同じ人と 不倫をする男...
-
ダブル不倫なのに、本気で好き...
-
不倫してる男性は嫁とも夜の生...
-
既婚者の方で不倫してた方 奥さ...
-
妻を愛しているけど、不倫相手...
-
w不倫…都合の良い女で… 性処理...
-
彼女がずっとちんちんを触って...
-
結婚した奥さんと不倫相手なら...
-
お向いの奥さんと・・関係して...
-
実の娘に身体が反応する自分に...
-
嫁にバイブを使うと、明らかに...
-
元奥さんを頼る彼氏
-
既婚男性と独身女性が二人で夜...
-
W不倫が奥さんにバレた事のあ...
-
不倫相手とのセックスの頻度
-
妻の過去の男性経験について
-
自分の妻や彼女が元ソープ嬢だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セックスレスで我慢の限界。 結...
-
先月妻を亡くしました。
-
妻の心の状態を事由とした
-
セックスレスと少額の小遣い
-
別居中の生活費用
-
帰宅恐怖症です。 安らげるはず...
-
離婚を望まなくても...
-
夫婦仲悪いです。会話もありま...
-
妻を見下してしまう。
-
40歳男です。結婚して3年、2歳...
-
元奥さんが
-
妻、子供と別居中で離婚調停中...
-
夫の暴力は絶対に悪いのでしょうか
-
離婚と慰謝料
-
こんなこといわれてまで夫婦で...
-
只今、別居して2週間が経ちまし...
-
遠距離を経て結婚後 2ヶ月で離...
-
私は有責配偶者になりますか? ...
-
妻がなんでもハラスメントと言...
-
妻は子供を連れて逃げる前に出...
おすすめ情報
上に書いているのは全部私の情報です。どなたか教えてください。