電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドラマのラジエーションハウスを見て、疑問が生まれたので詳しい方よろしくお願いいたします。

主人公は、ドラマ後半で医師免許を持っていると明かされたが、放射線技師として勤務されています。
医療行為も行い医師法の問題も描かれていました。

放射線技師は、放射線技師法などでいろいろと定められているかと思います。
放射線の検査を行えるのは技師のほか医師も認められてはいますが、医師が放射線技師になれるとは読み取れませんでした。

ドラマの主人公は、医学部に行き医師免許を取得したとありましたが、放射線技師の資格はいつ取得されたのでしょうか?
夢中に勉強したら医学部にいたような描き方だったので、医師免許取得後ということなのですかね。
当然医学部の大学単位があれば、放射線技師のなるための大学等の単位も省略できるとはいえ、放射線技師になるためにもそれ相応の学習期間が必要かと思われます。
またドラマでは、外国の有名大学教授のもとで医師として勤務していたような描き方もされていましたので、最初から放射線技師で働いているとも思えません。
医師免許取得・研修医・専門医等の研修・放射線科医・放射線技師免許取得から新人放射線技師としてドラマの病院にと考えると、幼馴染の医者との年数などに矛盾があるのではと感じますが、いかがなものなのでしょうかね。

漫画やドラマではまれに年齢などの設定に無理があるものも多いと聞きますが、このドラマもそうなのでしょうかね。
そもそも医者が放射線科医を名乗るとなれば、放射線科での医師としてそれ相応の経験を積み専門医認定などを受ける形でいえば、それなりの年数も必要なことではないですかね。

ドラマや漫画は全部見ているわけではありませんので、私の知らない情報や制度などがありましたら教えてください。

A 回答 (6件)

>医師免許取得後ということなのですかね。


違います。
あのドラマ設定では、放射線技師になった後、医師免許を取得して海外って流れです。
実はこれって荒唐無稽な話では全然なく、上位の放射線技師が医学部に入って医師免許取得ってのはある話なんですよ。

>幼馴染の医者との年数などに矛盾があるのではと感じますが、いかがなものなのでしょうかね。
はい、その点はかなり厳しいですね。
海外の大学に留学して有名な教授の元で臨床現場で認められるには、日本の有名な大学医局に所属して、超有望な医師に教授から「留学しなさい」と言い渡してようやっと留学できます。
しかも海外の臨床現場で色々できるケースってのは実はレアで、日本で専門医はもちろんのこと、かなりの経験と実績を積んで、海外の学会でエビデンスレベルの高い文献発表などをしていないと、日本の医師は患者に触らせてももらえないです。
早い年齢でだいたい30代中盤頃からの留学でしょうか。
そもそもそんな事が可能な医師ならば、すでに日本医学放射線学会に会員になっているはずで、そこで文献発表などをしているはずですから、「え!?お前医師免許もってたの!?」なんて事態にはなりません。
放射線学会の会員はだいたい1万人くらいと、他の診療科の会員数よりも少ないので、必ず誰かしら主人公のことを知っているはずなんですよ。
しかも留学できるくらい優秀だったら、知られていないはずがないんですよね。
むしろ最初から、「五十嵐先生、なんで放射線技師なんてされてるんですか!?」ってことになるかと。

>そもそも医者が放射線科医を名乗るとなれば、放射線科での医師としてそれ相応の経験を積み専門医認定などを受ける形でいえば、それなりの年数も必要なことではないですかね。
そうですね。
高校卒業から医者として自立できるまで最短で8年ですが、最近は2年で研修を終わらす人なんてあまりいません。
3年目以降も研修を続けるのが一般的です。
専門医の認定はやる気になればかなり早く取れますが、だいたい卒業後6年から10年で取得する人が多いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
それほど特別ではなく、ドラマのセリフ上触れられていなかった?かもしれませんが、なんとなく理解できそうです。

最高の検査技師を目指して勉強していたら、検査技師資格取得後に医師免許まで取得するほど勉強したということなのですね。

年数年齢や放射線学会・医学界の流れとしては、矛盾はある感じですね。

他の医療圏ドラマでも、年齢などの設定に矛盾を感じたことがありますが、制度的にはあり得なくはない設定であれば、私は納得できそうです。

お礼日時:2019/06/18 13:39

医師であれば 放射線技師の仕事できます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがたいのですが、質問にも会えて書かせていただいているように、医師が放射線技師の仕事ができるのはわかっています。
医師免許で放射線技師として働く(名乗る)などの点を踏まえ、質問させていただいております。

業務ができるのと資格名称を名乗れるかは、必ずしもイコールではないでしょうからね。

お礼日時:2019/06/21 14:57

私も見ていて「医師免許取って、放射線技師で働く?」とか「ふだん診療してないのに、あんな難しい治療できるかな」とか一人で突っ込んでいました。

が、それを言い出すとストーリーが成り立たなくなるので……
ただ、今まで医師やナースが主人公のドラマは色々ありましたが、放射線技師というのは目新しくて楽しめました。ラストシーンも笑わせてくれましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ご感想ありがとうございます。

ドラマなどにありがちな矛盾などはありますが、他の回答や私の想定で考えれば、技師としては一応新人、しかし、医師としてのキャリアがあるということでしょう。そして医師としても放射線開始として有名海外大学教授から認められるほどなのでしょうから、検査ノウハウもあっておかしくはありませんよね。

お礼日時:2019/06/18 19:38

医師免許は医療に関してはオールマイティーだから放射線技師として仕事をしてもなんら問題ないと思います。


医師だったら放射線技師だけでなく看護師や救急救命士の仕事をしてもいいはずです。
実際はあり得ないとは思いますが。

自動車の普通免許を持っていれば原付を運転してもいいのと同じです。

ただし、履歴書などには放射線技師とは名乗れないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ただ、ご回答内容を踏まえた質問にさせていただいているはずです。
ドラマでは技師を名乗っていて、医師は名乗らずにということでしたからね。
医師が医師として技師の業務を行う前提であれば良いでしょうが違いますからね。

お礼日時:2019/06/18 19:36

>夢中に勉強したら医学部にいた



そもそも「甘春杏を支えるために放射線技師になる」と言う所から始まって、「最高の技師になるために
勉強していたら医学部にいた」だったと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
言い回しが違いましたね。
それでも疑問は消えませんね。

お礼日時:2019/06/18 13:34

医療ドラマは現実とは違う点が多いと現役医師達から指摘が多いみたいですから、まともに考えない方が良いみたいですよ。


素人が観てもキャスティングを見れば疑問が多く生じますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

多少の矛盾はあるかもしれないが、専門家監修のもとで行っているのでしょうから、考えうる設定があるかを知りたかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/06/18 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!